土 植物・生物 水 空・天気 人・地域 食 泥遊びじゃないよ、只今代搔きしています

2019年5月25日

テーマ:
土/植物・生物/水/空・天気/人・地域/食
年 齢:
5歳児
ねらい:
地域の方との交流を持ち、米作りの仕方を教わり田植えへの期待を持つ。

活動内容

保育園に「お米博士」やってきました!

地域の農家の方の協力をして頂き、米作りがスタートしました。

田んぼがない環境の中、田んぼがなくても身近なものを使い米作りができることを教わりながら、子ども達と準備をしました。

田んぼの土を子ども達が協力して運びます。

この土をどうするのかな…?

大きなプランターやバケツに入れて、これが子ども達の田んぼになります!

こんな身近なもので米作りができることに子ども達はビックリ!

田んぼに水と土を入れて、田植えの前にすることは…代搔き

でもこんなかわいい田んぼには代搔き機は入らないですよね…

でも大丈夫!代搔き機に負けないくらいのものが子ども達には付いています!

それは…手です!

みんなで田んぼに手を入れて、モミモミコネコネ!

 

「よく混ぜることで、良い田んぼになるよ~」と、お米博士に教わり子ども達は泥んこになりながら楽しみましたよ。

 

代搔きをして、土と水をなじませてから、いよいよ田植えが始まりますよ!

 

子ども達のきづき

田んぼの土を触り、匂いを嗅ぐ子ども達…

「お花の土と同じ匂いがする~」と、

先日子ども達と花壇の花を植え替えをしたことを思い出し口にする子。

「あったかーい」と、

土の温もり、温度を感じる子。

「まだ泥じゃない、サラサラしとる」と、

自分が見た田んぼの土とは違うことに気づく子などがいました。

五感を通して感じることがいっぱいですね。

稲苗を見て、「どうやって大きくなるの?「どうやって芽が出たの?」と、疑問に思うことをお米博士にきいていきました。

稲を育てるために蒔いた「もみ」を見せてくれました。

こんな小さな「もみ」から芽が出ることに驚いていました。

「もみを蒔いてから、どのくらいでこうなったの?と、田植えができるまでの苗に生長する期間を質問すると…

「50日間かかる」と聞き、「うそー30日間より長いじゃん」と、1ヵ月が30日間ということがわかり比べたりしていました。

事例に対する保育者の思い

まさに生きた教材!

子ども達の「どうして」「なんで」の思いを持つことで、世界が広がっていくこと。

聞きたいことを自分の言葉で伝えていき、話を聞き更に探求心・好奇心に繋がっていくのだと感じた。

保育士だけとの関わりではなく、地域の方たちとの関わりの強さがあり、専門の方の話を聞くことで子ども達の知識や世界が広がっていくのでしょうね。

みょうじょうほいくえん 明星保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 山内 ひろみ
運営法人 社会福祉法人明星会
運営法人代表者名 宮下 智
園の設立日 昭和37年2月10日
認定日 2017.10.27
区分 保育所
住所 〒395-0807 飯田市鼎切石3928
エリア 南信
お問い合わせ先 TEL : 0265-24-8020 
FAX : 0265-24-8008 
MAIL : myoujou-408@juno.ocn.ne.jp
ホームページ http://www.myoujou-hoikuen.com/
定員数 未満児 : 45人 3歳児 : 25人 4歳児 : 25人 5歳児 : 25人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月火水木金土
基本開所時間 7:30~19:00
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ