火 人・地域 🌳どんど焼き

2024年1月16日

テーマ:
火/人・地域
年 齢:
全園児
ねらい:
お正月の伝統行事を知る

活動内容

今朝の園庭は雪で真っ白です。

雪をつかんで、ソリに乗せている2歳児さん。

 

雪のお餅たくさんできたよ!(鏡餅の空き容器に雪をつめて作っています)

 

「ソリ、ひいてあげるよ」と2歳児さんと遊ぶ年中さん。

ようやく雪遊びができて、嬉しそうな子ども達です。

 

今日は、保育園のどんど焼きの日。

おうちの方が持ってきてくださったダルマと共に、

お正月に書いた書き初めや、先日作ったまゆ玉も組んで

みんなでどんど焼きのやぐらを作ります。

「僕たちのまゆ玉も!」と、2歳児さんも保育士と一緒に運んでいます。

立派なやぐらができあがり!

さあ、園長先生が点火です。

「火がついた!」「僕の書き初め燃えてる!」

みんなで1年のお願いをしながら、燃えていく様子を見ています。

「みんな大きくなりますように」

「ごはん、いっぱい食べられますように」

「お花いっぱいもらえますように」

と、2歳児さん。

 

「みんなで元気に遊べますように」

「年長さんが小学校に行ったら頑張れますように」

と、年中さん。(年長さんを応援する気持ちが表れています)

みんなの願いが、天に届きますように。

 

やぐらが小さくなってくると、自然と火の周りに集まって

「あったかいね~」と暖を取っています。

まゆ玉は、食べることはできないのですが

香ばしいいい匂いに、思わず「食べたいな~」とつぶやく子もいました。

 

 

 

 

 

 

子ども達のきづき

・どんど焼きって、ダルマとか燃やすんだね。

・どんど焼きのやぐらってこうやって作るんだね。

・燃えた書き初め、上にあがっていく!

・まゆ玉が焼けると、おいしそうな匂いがするね。

・火が大きいと、遠くにいてもあったかいよ。

・火が小さくなったら、近付いても大丈夫!

 

事例に対する保育者の思い

お正月の行事を経験し、1年の無病息災や自分の願いを祈る機会になりました。年中児の、年長児への温かな思いも聞けて、今までの異年齢生活の経験が、心の成長に繋がっていることを感じました。

また、火活動を継続してきたことで、火との安全な距離や、煙が流れてくる場所はどこかなど、一人一人が自分で考えて火と関わることができるようになってきました。

子ども達は、実際に経験した遊びや出来事から、自分なりに大きな学びをしています。今年も、その学びの芽を大切に見守りながら保育をしていきたいと思います。

ながのしほしなほいくえん 長野市保科保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 保坂 美保
運営法人 長野市
運営法人代表者名 長野市長
園の設立日 1994.4.1
認定日 2016.10.12
区分 保育所
住所 〒381-0102 長野市若穂保科4972-4
エリア 北信
お問い合わせ先 TEL : 026-282-3133 
FAX : 026-282-3133 
MAIL : hosina-hoiku@city.nagano.lg.jp
定員数 未満児 : 34人 3歳児 : 11人 4歳児 : 20人 5歳児 : 25人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月、火、水、木、金、土
基本開所時間 7時30分~18時30分
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ