植物・生物 人・地域 遠山っていいところだに。

2021年10月31日

テーマ:
植物・生物/人・地域
年 齢:
2歳~5歳
ねらい:
・和田保育園の友だちと交流を深める。
・地域のことを教えていただき、興味や親しみを持つ。

活動内容

今日は秋の遠足です。お隣の和田保育園と一緒に遠山森林鉄道を走っていた車輌に乗ったり、旧木沢小学校に行ったりして地域を知り地域のお年寄りと交流をしました。

前沢さんから森林鉄道についてのお話をお聞きします。

列車は軽油で走ります。2回に分けて乗りました。「いってらっしゃ~い。」


トンネルもあります。

きれいに管理していて中もピカピカ。

これは先生が押してくれました。

今日のために動かしてくれてありがとうございます。

今度は木沢地区へ移動です。目指すは旧木沢小学校です。
青龍寺でお参り。「無事に遠足ができますように。」

「見て!聖岳が見えるよ。」うっすら雪がかぶっていました。

木沢の町を歩いていると、小学校が見えてきました。「あと、少し。」

学校の入口にトトロとネコバスを発見。地元のかたの手作りだそうです。

そしてその先には木沢正八幡神社があります。霜月祭を行うところです。中を見せていただきました。

二礼二拍手一礼は地元の子ども達にとって、当たり前のように習慣になっています。

無事を祈って記念撮影をしました。

さあ、いよいよ旧木沢小学校に到着です。

先程森林鉄道でもお世話になった前沢さんと松下さんが出迎えてくださいました。

3月にお別れ遠足でお世話になったお礼を渡し、ねこ校長のたかねさんにもあいさつしました。

校舎の中は楽しいものばかりです。森林鉄道のコーナーがあり、昔の道具を見たり写真を見たりしました。


木造の校舎や木の机、椅子、薪ストーブに、むしろ先生たちが懐かしさを感じていました。子どもたちは勉強したいようです。

体育館ではプラレールを走らせてくれました。

そろそろお別れの時間です。「またおいないよ。」

「今日はありがとうございました。」地元にこんなに素敵な場所があるなんて、みんなに自慢できます。別れを惜しみながらそれぞれの保育園に帰りました。

最後にお土産に「森林鉄道の地図」「旧木沢小学校のポストカード」「手作りの背負子アクセサリー」を頂きました。ありがとうございました。

 

 

 

子ども達のきづき

森林鉄道に乗った場所には1300年ほど前に地震によって土砂に埋没したヒノキが展示してあります。あまりの大きさに「すごいな。」「なんか古そうだ。」

神社の天井を見上げて「ここから神様が降りてくるのか。」

神社前にムクロジの実が沢山落ちていました。「たくさんあるな。持ってこ。」「転がして遊ぼうよ。」みんなで坂の上から転がして遊びました。

「木の実じゃなくて、木沢の空気を入れてくぞ!」なかなかいいアイデアです。

事例に対する保育者の思い

遠山森林鉄道は昭和19年から48年まで遠山地区が林業で賑わっていた頃に走っていたものです。梨元貯木場に現在鉄道を再現したものがあり、今回それに乗せていただけるということで子どもたちは楽しみにしていました。これから小学校にあがると更に地域のことを学んでいくと思いますが、その入口として今日の学びができたら嬉しいと思います。最盛期には5000人もの人が働いていたということでしたが、今は静かなところです。しかしその良さを求めて、多くの方々が旧木沢小学校に足を運んでくださいます。大切に保存してくださっている方々に感謝の気持ちを持って、いずれはその思いを受け継いでいってもらえたら嬉しいなと思います。伝統と文化にあふれる遠山谷を大好きになってほしいです。

にんていこどもえんいいだしかみむらほいくえん 認定こども園飯田市上村保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 豊島 美紀
運営法人 飯田市
運営法人代表者名 飯田市長
園の設立日 昭和53年3月15日
認定日 2017.10.27
区分 認定こども園
住所 〒399-1403 飯田市上村856-18
エリア 南信
お問い合わせ先 TEL : 0260-36-2143 
FAX : 0260-36-2143 
MAIL : ns-kamimura@city.iida.nagano.jp
ホームページ http://www.iida-kosodate.net/
定員数 未満児 : 8人 3歳児 : 4人 4歳児 : 4人 5歳児 : 4人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月火水木金土
基本開所時間 7:30~18:00
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ