植物・生物 空・天気 人・地域 つくる 秋をいっぱいを楽しんだよ

2020年12月18日

テーマ:
植物・生物/空・天気/人・地域/つくる
年 齢:
4歳児
ねらい:
・園のまわりの自然・秋を五感で感じ、体験する。
・秋の自然に触れ、あそびに取り入れ、友だちと楽しくあそぶ

活動内容

園の裏山「こぜりの山」へお散歩。

この山には鬼が住んでいると言われていて、みんなドキドキ!!

「本当にいるのかな・・・」

さぁ登るよ。ドキドキとわくわく・・・

はっぱの音が鳴ります

歩くと

「葉っぱの道がカサカサ言うよ」

「サクサク言ってる、コソコソ言ってるよ」

 

見て~ まじょのマントがあるよ

まじょのほうきもあった・・・

こぜりってもしかしてまじょも住んでるのかな

<子どもたちはいろいろなものを探しています>

どんどん行くと・・・

あっ!!鬼の家!?

 

「こんなに長いすすきもあるよ」

探検したり・・・

葉っぱをみつけたり・・・

先生見て~、おだんごだよ

 

くだりはすべるよー

葉っぱのすべり台 おしりですべっていこう

ドキドキしながら登ったこぜりの山。

景色もきれい、たくさんの葉っぱ、探検する場所もいっぱいあって楽しかったぁ~

子どもたちの顔は笑顔でいっぱい

 

別の日、年長さんと「かんだち山」にも登りました。

この山には忍者が住んでいるんです。忍者に会えるかなぁ~

たくさんの落ち葉であそんだり、投げたり飛ばしたりして

忍者修行のロープ

ぶらんこもあったよ

楽し~い

ステージでアイドルごっこ。♪鬼滅・香水・スマイル・・・♪

歌って踊って大盛りあがり

 

壁にも登ってみたくなっちゃった

先生登っていい!?

(担任はドキドキ)

穴のあいた葉っぱをみつけて・・・

葉っぱのカメラでカシャカシャ

みんなが撮っているのは・・・

この景色

枝のクレヨンで山や雲をなぞってみました

赤や黄色の山の向こうに青い空があるね

みんなが大好きな場所

「いちょうの木が3本並んでいて仲良しだね」「きれ~い」と

いちょうの木が見えると走って行きます。

黄色のじゅうたんのいちょうの丘をかけ登っていきます。

帰ってから・・・

廃線敷で集めた葉っぱでこすりだし

葉っぱを見ながらいろいろな色を使っています。

子ども達のきづき

木の枝にひっかかっていた黒いビニール・折れた竹ぼうきが

絵本の「まじょのマント」「まじょのほうき」に出てくる場面に見えたようです。

すてきな発見でした。

「まじょのくつあるかも。また行ったらさがしてみよう」

「こぜりにはまじょも住んでいるのかも・・・」

期待は膨らみました。

落ち葉の道を歩くと

カサカサ、サクサク、コソコソ・・・

それぞれ聞こえてくる音はちがう。

すてきな発想

高いところに登るともっときれいに写真がとれるよ

カシャ!!

たくさん秋に触れ、たくさん秋を感じ、

こんな絵・秋ができました。

子どもたちが葉っぱのカメラで撮っていた景色は

こんな風景だったんでしょう

週明け廃線敷へ行くと・・・

山が茶色になってる

あっ、いちょうの木に葉がない

「もう秋も終わりだね」と子どもたちのつぶやき

冬はどんな楽しいこと・どんな自然があるのかな

事例に対する保育者の思い

園から見える山、散歩ではたくさんの自然・季節を感じられる場所がたくさんあります。

あそびの中で、目で見て耳で聞いて手や体で触れ、感覚を豊かに感じたくさんの秋を発見し、感じてほしいなと思いました。

保育士は子どもたちの気付き、感じ方に耳を傾け、姿を見守っていくことで、子どもたちのすてきな言葉・発見に出合うことができます。

子どもたちが楽しみ、それをおうちで話すことで、保護者の方も「子どもが楽しんでいるところはどんなところなんだろう」とお休みの日に家族でかんだち山へ登ったり、廃線敷を歩いたり、いちょうの木を見に行ったよ という話も聞き、とても嬉しく思いました。

明科の冬もたくさん楽しみ、感じていけるようにしたいです。

今後も子どもの気付き・姿が楽しみです。

あずみのしりつあかしなきたにんていこどもえん/きょういくのやまざとくじらぐも(にじぐみ いるかぐみ らっこさんぐみ らっこちゃんぐみ) 安曇野市立明科北認定こども園/響育の山里くじら雲(にじ組 いるか組 らっこさん組 らっこちゃん組)

園の形態 普及型
代表者氏名 園長   : 塚原理恵  
運営法人 安曇野市      NPO法人 響育の山里くじら雲
運営法人代表者名 安曇野市長 太田寛  依田敬子(響育の山里くじら雲 理事長)
園の設立日 1974.4.1
認定日 令和6年3月15日
区分 認定こども園
住所 〒399-7101 安曇野市明科東川手872-1
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-62-3954 
FAX : 0263-62-6205 
MAIL : hoiku@city.azumino.nagano.lg.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/     https://kujiragumo.jp
定員数 未満児 : 12人 3歳児 : 20人 4歳児 : 30人 5歳児 : 30人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,   土は他園で実施
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無
園児募集 募集中
保育者募集 要問合せ