土 植物・生物 水 人・地域 つくる どんどんはまっていく どろあそび

2020年12月3日

テーマ:
土/植物・生物/水/人・地域/つくる
年 齢:
4歳児
ねらい:
・すきなあそびをみつけ、夢中になりあそび込む。
・泥の感触を確かめながら、ためしたり、作ったりして楽しむ。

活動内容

畑の土で年長さんが始めたどろあそび・どろだんご作りを横からジ~っと観察

どろと砂をうまく使ってカレー作り

「カレー屋さんだよ」

「からいカレーどうぞ」

そのうちに年長さんにどろだんご作りを教えてもらう姿が…

真剣!!

年長さんもやさしく、上手に教えてくれます。

でもやっぱりうまくできず、すぐに光らないからあきらめちゃう年中。

どろはすてきなケーキに変身。

くじら雲のお友だちが遊びに来てくれ一緒にどろあそび

お皿の作り方を教えてもらいました。

指をつかって。慎重に…

できた!!中にお料理を入れて

笹のお皿に並べたら

すてき~!!

 

次の週も続きました。

お皿に茶わん、コップ、種類も増えました。

ひまわりの葉っぱに乗せて…

(11月なのにひまわり元気)

 

秋の味覚いっぱいのお料理できあがり!

どろだんご作りにも挑戦しはじめました。

光ったぁ~!!

どろだんご作りの楽しさも味わえるようになってきました。

できたどろだんごにえのぐでお化粧

こんなにきれいになったよ。

 

子ども達のきづき

葉っぱの上で乾かすと、次の日…

葉っぱの模様がついてる~~ 大発見!!

子どもたちの目は一気に輝きました。

どろの研究。

ふわふわの方がどろだんご作りやすいよ

水の量も調節して

さらに砂作り研究。

どれがいちばんサラサラしているか

「どろだんご」の絵本を見ながら

どろを作って→おだんご作って→おむすびギュッギュ→かわいた土をさらさらまぶし→くるくるまわして→指でくりくり頭をそーっとなでる

事例に対する保育者の思い

年長さんの様子・姿をいつもじ~っと見て観察している年中さん。

一緒にやればいいのに、入れてっていえばいいのにと思いながらもどかしい気持ちで見守る保育士。

関わりの仲立ち、つながりの環境づくりって難しいなぁと感じます。

でも意識しながら着実につながり、あそびを広げていく子どもたちの姿。

つながっているあそび・つながっている関わりの細い糸を切らさないよう、さらに太くしていけるような人的環境・保育を子どもたちから学んでいきたいです。

あずみのしりつあかしなきたにんていこどもえん/きょういくのやまざとくじらぐも(にじぐみ いるかぐみ らっこさんぐみ らっこちゃんぐみ) 安曇野市立明科北認定こども園/響育の山里くじら雲(にじ組 いるか組 らっこさん組 らっこちゃん組)

園の形態 普及型
代表者氏名 園長   : 塚原理恵  
運営法人 安曇野市      NPO法人 響育の山里くじら雲
運営法人代表者名 安曇野市長 太田寛  依田敬子(響育の山里くじら雲 理事長)
園の設立日 1974.4.1
認定日 令和6年3月15日
区分 認定こども園
住所 〒399-7101 安曇野市明科東川手872-1
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-62-3954 
FAX : 0263-62-6205 
MAIL : hoiku@city.azumino.nagano.lg.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/     https://kujiragumo.jp
定員数 未満児 : 12人 3歳児 : 20人 4歳児 : 30人 5歳児 : 30人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,   土は他園で実施
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無
園児募集 募集中
保育者募集 要問合せ