植物・生物 人・地域 食 なつ、だ〜いすき!

2019年8月9日

テーマ:
植物・生物/人・地域/食
年 齢:
5歳児
ねらい:
・友だちと一緒に夏ならではの自然現象を見たり発見したりして楽しさを共有する。
・友だちと思いや考えを共有し合う。
・今までの経験したことを活かして遊びを広げ楽しむ。

活動内容

信濃町も夏本番!

毎日の暑さに大人はバテバテ、、、でも、子どもたちは暑さなんてへっちゃら!暑さに負けず元気いっぱいの子どもたちです。

 

長かった梅雨も明けてようやくプールに入って遊べるようになりました。

 

プールではワニ歩きをしたり、フープでイルカジャンプをしたり魚に変身して泳いでいるお友だちもいます。友だちの姿を見て真似てみたり、憧れを持ちやってみようと挑戦したりする姿が見られました。

プール以外にも保育園では子どもたちがキラキラ目を輝かせる場面がたくさん!!

この時期だからこその発見や喜び、不思議さも身近に感じることができます。

 

先日おやつにもろこしが出る日で、もろこしの皮むきのお手伝いをしている時のこと、、

信濃町の子はもろこしの皮むきはいとも簡単に行ってしまいます。

この日のもろこしは『ピュアホワイト』

真っ白い粒がぎっしり詰まった甘〜いもろこし。

「小さい組さんも食べれるようにヒゲはしっかりとってあげないとね!」

 

「見てーもろこしの髪の毛〜」

「先生、これ遊びに使っていい?流しそうめんみたいにやったみたい」と砂場へ。

 

砂場ではちょうどトヨやパイプを使って泥んこ遊びをしていたのですぐに挑戦してみることに。

「いくよー!水係さーん用意してー!」

年中組も混じって一緒に流しそうめんスタート!

「おーー!!ながれたーーー!!」

子どもたちの遊びの発想力に驚き、この遊びを見ていたら本当に流しそうめんをしたくなりました。

 

わくわく広場に久しぶりに行ってみると、セミの声がたくさん!「セミを捕まえてよう!」と木を見上げるとなんと!セミの抜け殻がびっしり!

「あそこにもあるよ!もう少し右の方」

「こっちにもあったー」

みんな宝物を探すかのように虫取り網を片手に探して、、

「こんなに見つけちゃった♪」

見つけたセミの抜け殻を潰さないように洋服につけている子もいました。

 

お部屋へ戻ろうと畑のそばを通りかかると、、

「みてみてー!スイカがどんどん大きくなってるよ」

「まだ食べられないかなー?」

畑には子どもの数以上のスイカが実っています。いつごろ食べられるかなぁ〜?

畑の中も美味しい宝物がたくさんです。

 

子ども達のきづき

「あっ!今日のもろこしは白い!」

皮むきで白いもろこしに気づく子どもたち。

「茹でれば黄色くなるんだよ」と言う子も。

おやつの時間で茹で上がったもろこしを見て子どもたちは、、

茹でたのに色は白!「なんで~?」と不思議に思いつつも味は甘くておいし~♪やっぱり信濃町のもろこしが一番!!

 

 

みんなで作っていた池をのぞいてみると水がなくなっている・・・

水を入れようとしましたが、池までホースが届かず。

「これを使って水を入れてみよう」

と持ってきたのは二輪車。二輪車に水を貯めて池に入れていく作戦!

「たまるかな~?」と心配していると、「あっ!そうだ!」と持ってきたのは

パイプ!長くつなげてあったパイプとホースをつなげて池まで届くようにしていました。

「泥んこの時のこと思い出してやってみた!」

泥んこ遊びで経験したことを違う場所や遊びでも活かしていました。さすが!年長さん!

「オニヤンマつかまえたー!」

の声でみんなが集まってきました。

虫取り網からそーっとそーっと取り出して、

「トンボは羽を持ってあげるんだよ」と

持ち方を変えて

そして友だちにも渡して

捕まえられた、触れたことを共有できました。

 

他にも、園舎のテラスでチョウのサナギがちょうど羽化しているところを発見!

でも、なんだか様子がおかしい

サナギが下に落ちてしまったので羽化するのにうまく出来ずいにたところを見つけたのです。

木の枝を持ってきてつかまらせてみんなに踏まれないところへ移動。

すると、それを見た他の友だちも気になりじーっと観察。

 

触ってみたいという気持ちの子もいる中「今羽を乾かしているところだから触っちゃいけないんだよ」と教える姿が。

命の不思議さや尊さを感じながら見つめていました。

事例に対する保育者の思い

夏は子どもたちのドキドキとわくわくが止まらない季節。子どもたちの発見や驚きを一緒に共有することで私自身もドキドキとわくわくが止まりません。子どもたちの目線は大人が気づかないところまでいろいろ気づいていろいろなことを見つけて友だちと共有し考えたり思いを伝えあったりし、たくさん吸収しています。遊びでもただ遊んでいるのではなく何度も繰り返し行うことで学び、次へ活かしたり試したりしています。

子どもたちの興味や関心を大切にしていきたいですよね。子どもたちと同じ目線になり子どもたちの1つひとつの発見を共有し、喜びや不思議さを一緒に感じて子どもたちの心が豊かになっていってほしいと思います。

しなのちょうりつかしわばらほいくえん 信濃町立柏原保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 柳澤 美香
運営法人 信濃町
運営法人代表者名 信濃町長
園の設立日 1963.7.1
認定日 2015.10.13
区分 保育所
住所 〒389-1305 上水内郡信濃町柏原2571-1
エリア 北信
お問い合わせ先 TEL : 026-255-3740 
FAX : 026-255-3740 
MAIL : kasiwa-h@town.shinano.lg.jp
ホームページ https://www.town.shinano.lg.jp/
定員数 未満児 : 30人 3歳児 : 25人 4歳児 : 25人 5歳児 : 25人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ