2025年6月12日
暑くなってくると触りたいもの…
それは…みず・ミズ・水!!!
泥んこの洋服に着替えて、準備万端で園庭に出ると、
吸い込まれるように水のタライへ一直線。
水を触って「つめたーい」笑顔がはじけます😄
ペットボトルシャワーから落ちる水を、手や足に掛けていました。
土に水が混ざるとどうなるかな?
泥の感触を確かめていました。
泥を集めてみたり、泥水をすくって「コーヒーですよ」と振るまったりしています。
こちらでは、初めての泥んこ遊び。裸足でおそるおそる歩き始めました。
足を泥に埋めちゃえ~
冷たい?ざらざらしてる?
何とも言えない表情をしていました。
水が流れると…「川になってきたね」
少しすると、お友達も先生もドロドロ~
これからどんな泥遊びになっていくか楽しみです💧
今年度初めての泥んこ遊びの日。
「どろんこやるよね?」と張り切っている子ども達でした。
・水は冷たくて気持ちいい~。
ペットボトルシャワーを高くすると、どんどん水が落ちてくる。
・泥の感触は…「ざらざら」「ぶにゅぶにゅ」「ぬるぬる」
いろいろな感触が面白いね。
子ども達の大好きな季節☀
体も心も解放してのどろんこ遊びの中で、様々な感触を味わってほしいです。
そして、子ども達の発見や展開を見守りながら、
一緒に夏ならではの遊びを存分に楽しんでいきたいです。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 内岩 かほる |
運営法人 | 長野市 |
運営法人代表者名 | 長野市長 |
園の設立日 | 2009.3.1 |
認定日 | 2019.9.13 |
区分 | 認定こども園 |
住所 | 〒381‐4102 長野市中条2770 |
エリア | 北信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 026‐268‐3529 FAX : 026‐268‐3530 MAIL : nakajo-hoiku@city.nagano.lg.jp |
定員数 | 未満児 : 16人 3歳児 : 18人 4歳児 : 19人 5歳児 : 19人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月、火、水、木、金、土 |
基本開所時間 | 7時30分~18時30分 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |