植物・生物 大木の伐採見学

2025年5月2日

テーマ:
植物・生物
年 齢:
3・4・5歳児
ねらい:
・木の伐採作業を見る。

活動内容

200年前の白樺の大木が、年を重ねて枯れた。

子ども達が見守る中、工事の方達の作業を見学して、

大木が倒れる瞬間の『バリバリッ』と言う響きに

驚きの様子でした。

子ども達のきづき

業者のお兄さんにロープを引っ張るよう声を掛けて下さいました。

「引っ張ると木が倒れるからね」との声に、

子どもたちは、「ほんとに倒れるかな~」「よし、倒すぞー!!」など色々な気持ちを抱く中、

お兄さんの合図で、引っ張りました。

 

 

 

 

木が倒れると「ヤッター!!」と、子どもたち。

お兄さんともハイタッチをして喜んでいました。

 

 

事例に対する保育者の思い

倒れた後には、「ここに虫が入ってしまって腐っちゃんだね」など、話してくれ子ども達も真剣にきいていました。

切った直後は匂いも強く、「くさーい」「いい匂い」と様々な声があがっていました。

最後は、切り株のステージに乗ぼり、「広いね」など楽しむ姿がありました。

大木を倒すなんて、普段経験出来ない事をさせてもらい貴重な体験ができました。

にんていこどもえんいなみどりがおかようちえん 認定こども園伊那緑ヶ丘幼稚園

園の形態 普及型
代表者氏名 理事長 : 宮原 光生
運営法人 学校法人 伊那学園
運営法人代表者名 宮原 光生
園の設立日 1957.5.22
認定日 2017.1.12
区分 認定こども園
住所 〒396-0026 伊那市西町7227-2439
エリア 南信
お問い合わせ先 TEL : 0265-76-0033 
FAX : 0265-96-0801 
MAIL : info@hatonoko.com
ホームページ http://hatonoko.com/
定員数 未満児 : 30人 3歳児 : 29人 4歳児 : 29人 5歳児 : 29人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月、火、水、木、金、土
基本開所時間 7時30分~19時00分
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ