長野駅に近い市街地であるため、交通量は多いが、周辺の夏目ヶ原親水公園、若里公園、裾花緑地などへ散歩に出かけ、自然と触れ合える。
商店街に出かけ、季節の雰囲気を味わえる。
県庁、市役所、銀行、交番、消防署などに出かけ、いろいろな職業の人と触れ合い、様々な経験ができる。
ニュースはありません
2024年8月23日
りんご組では、ピーマンとラディッシュを栽培しました。
まずはピーマン。
そーっとね。と保育士が言うと、良く聞いていて「そーっと、そーっとだよね。」と、大事に苗を置く子どもの姿がありました。
水やりは、ジョウロの争奪戦になるくらいみんな大好き!
「大きくなあれ~」と、成長を楽しみにしながら取り組んでいました。
雑草が増えてきたので、草取りも。
「ピーマンのお花、かわいい!白い花!」と、気付いて観察しながら、意欲的に取っていました。
いよいよ収穫です!
みんなで数えると9個もできていました!
ハサミで切って収穫しました。
給食室へ持って行き、八宝菜の中に入れてもらいました。
少しドキドキしながらお願いできました。
「りんご組のピーマン入ってた~!」と、夢中で探して見つけ、食べてみていました。
「りんごさんのピーマン、かわいい~!」」というつぶやきもあり、微笑ましい給食の時間でした。
もう一つの栽培物はラディッシュ。
植え方などを真剣に聞いていた子どもたち。
一人一鉢(ペットボトル)で挑戦!
指で穴を開けて、種を3粒まきました。
「芽が出た!小さーい!」
間引きもしました。
小さいのを抜くよ。と保育士が言うと、「これにしようかな?これかな?」と迷いながら選んでいました。
いよいよ収穫!「とれた~!まあるい!」
立派なラディッシュが収穫でき、サラダに入れてもらいました。
あまり食べた経験のない子も多く、興味津々で食べてみていました!
・野菜の育て方(植え方・水やり・草取り・間引きなど)
・野菜の成長(ピーマンの花は白い!)
・自分たちで育てた野菜は特別おいしい♡
などなど、栽培する中で様々な発見がありました。
野菜の栽培をする中で、野菜の成長の仕方や、時間と手間をかけて作られていることを知ることができました。
野菜作りを通して、食への興味・関心がさらに深まってくれると良いなと思います。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 相澤 泰子 |
運営法人 | 長野市 |
運営法人代表者名 | 長野市長 |
園の設立日 | 昭和23年4月 |
認定日 | 平成29年 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒380-0826 長野市北石堂町1024-2 |
エリア | 北信 |
お問い合わせ先 | TEL : 026-226-7670 FAX : 026-226-7670 MAIL : sanno-hoiku@city.nagano.lg.jp |
ホームページ | |
定員数 | 未満児 : 20人 3歳児 : 30人 4歳児 : 30人 5歳児 : 30人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月曜日から土曜日 |
基本開所時間 | 7時30分から19時00分 |
延長保育の有無 | 有 |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |