開放的な園庭、広い敷地、近隣の公園を活用し、自然の中で全身を使った楽しい遊びをたくさん行っています。
様々な自然体験を通じて子どもたちの心が揺り動かされ、楽しみ、驚き等々の感情を日常的に経験できることによって、子どもたちの豊かな感性を育むことができます。
子どもたちにより良い人間関係を築いてほしいという願いから、「自分の気持ちを表現し、相手の気持ちに共感してお互いに理解しあい思いやりのある関係を作る」「怒りの感情を自覚し、自分でコントロールする力を養って、建設的に解決する関係をつくる」などで構成されているセカンドステップを取り入れています。
地域の高齢者との定期的な交流を行っています。
2024年7月24日
昨年、散歩をしていた時に挨拶を交えていた丸山さん(丸さん)が一緒に散歩したいと声をかけてくれました。
ぜひとも行く行くー!という事で、丸さんの散歩道を案内してもらいました。
5月某日
保育園から出発ー!
さっそく葉っぱあそびが始まりましたよー。
「背中に葉っぱついてるよー」「誰だつけたのはー!」(犯人はもちろん丸さん)
草笛やってみたかったんだよね!どうやら葉の硬さも重要らしい。
「ンー・・ン~ン~~♪あ、鳴った!」
「おお!鳴ったね!・・ん?・・今のは声で奏でていましたね?」
花で絵を描いてみよう
「絵が描けたよ!今度はハートを描いてみる!」
さらに歩いて行くと、今度はツルを見つけたよ。どうなるの?どうなるの?
ジャーン!ツルの腕輪の完成!!
花をつけてそれぞれアレンジ。これは楽しー!!
こちらはティアラ。似合いますわよ。
柿の花が沢山落ちてる。これをどうするの?
枝に刺して飾りができたー!指先使うねー!
ツルのあそびは無限大。「縄跳びできるよー!」
色んなあそびを発見できました。楽しかったー!丸さんまた連れてってー!
ということで2回目!6月某日
今回は丸さんが撮影した動植物の写真を見せてもらってから散歩へ出発。
「この鳥なんて言うのー?」「あ、ちょうちょだ!ちょうちょ!」リアルな図鑑に大興奮。
レコーダーに入れた鳴き声を聴かせてもらいました。
「ん?誰の声だ?」「綺麗でしょ。カジカガエルって言うんだよ」
この後の散歩で実際の声を聴けました。
自作の望遠鏡を持っていくようです。前回の散歩の経験や今日の話を聴いて必要だと思ったのですね。
よし!それでは散歩へしゅっぱーつ!!
木の大きさを自分たちの身体で感じる。
「大きい!届かなーい!」「誰かもう一人来てー!」
いつの間にか仲良くなっちゃって。
望遠鏡で見てみよう!
「・・・・ん!?こ、これは!?いったいなんだ!?・・・・って見れるわけないでしょーーー!」
望遠鏡のお約束です。
休憩。
今日の収穫したものを見て振り返る。満足そう。
散歩の中で知ったこと、見つけたもの、触ったもの、匂ったもの、食べたもの、聞こえたもの、会話、色んなことを感じ取った散歩道でした。丸さんまた行こうね。川遊びと秋の散歩、雪の上の散歩もしたいな。
自然との出会いは何だろうの連続。これは何?のワクワクが止まりません。
最近絵の具で色あそびをしていましたが、花でもできるのですね。園庭のプランターで育てている朝顔ももうじき開花。あそびが広がりそうです。
人と話す。いつもと違った相手とのやり取り、コミュニケーションはきっと何か感じています。
自然の物でこんなにあそべるとは思わなかったね!
ゆっくり歩くことで、いつもと違う気づきがあるね。
保育する中で、保護者と保育園、そして地域を巻き込んだ子ども真ん中の環境を作っていきたいと思っていた。地域の人から声を掛けてくれ、子ども達に目を向けて頂いている感謝の思いを感じながら、身近な散歩道を違った目線で歩きたかった。様々な人との関わりの機会を作ることの一つとして、それぞれの形で交流できたのが嬉しく思う。その道のプロと歩く散歩は違った視線でワクワクドキドキできたと思う。自然との触れ合いの中で、集中してあそび込む姿がとても印象的だった。子ども達も普段の散歩道がこんなに楽しい事だらけで、道草ばかり食えるとは知らなかったでしょう!目的地へ向かう散歩でなく、発見たっぷりのゆったりまったりの散歩、これが私たちの散歩道(さんぽどう)です!
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 近藤 明美 |
運営法人 | 木島平村 |
運営法人代表者名 | 木島平村長 |
園の設立日 | 平成24年4月1日 |
認定日 | 2017.10.27 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒389-2302 下高井郡木島平村大字往郷2995-1 |
エリア | 北信 |
お問い合わせ先 | TEL : 0269-82-1515 FAX : 0269-82-1516 MAIL : hoiku@kijimadaira.lg.jp |
ホームページ | |
定員数 | 未満児 : 40人 3歳児 : 40人 4歳児 : 40人 5歳児 : 40人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月火水木金土 |
基本開所時間 | 7:30~19:00 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |