土 植物・生物 🍀ダンゴムシを探そう

2021年6月23日

テーマ:
土/植物・生物
年 齢:
3歳児
ねらい:
・身近な生き物を興味をもち、観察してみよう。

活動内容

6月の朝、園庭での活動中に、ダンゴムシを発見!

「ダンゴムシ見つけたよ

 近くにいたお友達も興味深々。「どこどこ?」「見せて見せて!」

「どこにいる?」「石の下にいたよ!」

 早速みんなでダンゴムシ探しが始まりました。

たくさん見つけたね

 捕まえたダンゴムシ、「逃がすのはやだ!!」 でもバケツの中じゃかわいそうだよね・・・

・・・ということで、ダンゴムシさんのお家を作ってあげることにしました。

飼育ケースに畑の土と枯れた落ち葉を入れました。「先生、なんで落ち葉入れるの?」「ダンゴムシさんのご飯になるんだよ」「へ~・・・じゃあもっと探してくる!」

園庭の隅から、落ち葉を探してきた子どもたち。飼育ケースをテラスに置いたことで、外に出るときは様子をチェック。中には手に乗せて園庭を一緒にお散歩しているお友達もいました。

「あれ??丸くならないなぁ」 ・・・ワラジムシも仲間入りしていました♪

子ども達のきづき

・葉っぱの下に集まり、隠れる様子を見て「かくれんぼしてる!」

・園庭に落ちていた枝を入れ、「木登りするかな??」

・「あれ?丸まらない・・・ワラジムシだった!」

・2歳児さんも飼育ケースをのぞきに来ました。でも動くダンゴムシにドキドキ・・・。

  「大丈夫だよ、ダンゴムシさん噛まないから」小さい子に、自分の手に乗せ歩く様子を見せてあげる

    優しい姿も見られました。

「ちょっと持ってみる?」

 

 

持てるようになったよ

 

事例に対する保育者の思い

子どもたちに大人気のダンゴムシ。身近なテラスで飼育したことで、興味を持って観察したり、「葉っぱ入れてあげなきゃ!」と落ち葉を入れてくれたりする姿が見られるようになりました。生き物に触れる実体験をしながら、命の大切さも感じていってくれたらと思います。

さくしりつなかごみだいいちほいくえん 佐久市立中込第一保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 副園長 : 保科美代子
運営法人 佐久市
運営法人代表者名 佐久市長
園の設立日 1951.4.1
認定日 2015.10.13
区分 保育所
住所 〒385-0051 佐久市中込3-24-5
エリア 東信
お問い合わせ先 TEL : 0267-62-0644 
FAX : 0267-62-0644 
MAIL : n-daiichi-hoiku@city.saku.nagano.jp
ホームページ https://www.city.saku.nagano.jp/kenko/kosodate/hoikushisetsu/nakagomi1.html
定員数 未満児 : 28人 3歳児 : 20人 4歳児 : 21人 5歳児 : 21人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ