土 植物・生物 水 園庭で春を見つけて遊んだよ♪

2020年5月25日

テーマ:
土/植物・生物/水
年 齢:
年少、年中、年長児 
ねらい:
春の自然に触れながら、楽しく遊ぼう!

活動内容

◎虫探し

園庭にある畑の土を掘り返して、「何か出てくるかな?」と探す子ども達。

ショベルで掘る子もいれば、小さなショベルカーを持ってきて、「ウイーン、ガシャン!」と工事の真似をする子もいます。

「先生、見て!」「ミミズ出てきたよ!」と大きな声。にょろにょろ動くミミズに驚く子もいますが、

少しずつ慣れて、手の上に乗せられる子も出てきました。

別の場所では、てんとう虫を見つける子もいました。もうすっかり春だね。

            

 

他にも虫はいないかな?と保育士が探していると、園庭にあるプランターのしたから、

かえるを発見!!(動きが鈍くまだ寝ているみたいでした。起こしてごめんね、かえるさん。)

遊んでいた年少さんに見せてみることにしました。さてどんな反応かな?

「動いた!」「きゃ~!!」と逃げていっては、戻ってきて、かえるを見てはまた逃げて・・・の繰り返し。

水の入った所に入れてあげると、今度はスコップやコップを持ってきて、何とか手で触らずに

持てないものかと試行錯誤。「かえるさん、おいで?」「見て、ぼくのスコップに乗った!」と

かえるさんとの距離を縮めていきました。

触るのはまだ怖いようなので、飼育ケースに入れてあげると、みんなで集まって観察。

「また見たいからお部屋に持っていこうよ」と部屋でも見て楽しみ、その日の帰りに逃がしてあげました。

 

◎葉っぱやお花で色水遊び

「先生、何してるの?」「この葉っぱ、色出るかなぁ?」「ためしにやってみよう!」

と始まった色水遊び。机、たらいに入れた水、カップの容器や葉っぱをつぶす道具を揃えると、

他の子も興味を持ち、見に来ました。「きれいな色だね」「どうやってやるの?」と真似してやってみます。

ギシギシ・よもぎの葉で、緑色の色水ができ「お茶みたい」「青汁みたいだね」と話していました。

 

            

プランターに植えてあるパンジーの咲き終わった花を出してあげると、今度は紫色の色水に!

「ぶどうジュースみたい!」「美味しそう」と見せてくれました。

 

ヒメオドリコソウ、さくらの花びらを使ってとても春らしいお料理の完成!これからもっと

色々な花を使った遊びも楽しめそうです。

子ども達のきづき

虫や草花に興味を持ち、関わろうとする子ども達。

周りの友だちの遊びの姿を見て、真似したり、一緒になってやってみようとします。

その中で、「どうなってるのかな?」「出来るかやってみよう」と考え、自然の不思議さや

面白さに少しずつ気が付いていきます。

特に虫は子どもの興味を引きますが、動きが予測できないので、怖さもあります。

でも、かえるを飼育ケースに入れたときには、「かわいいね」「口が動いてるよ!」と

よく見ることで、子ども達は様々なことに気が付き、またそれを新鮮にとらえて伝えてくれます。

事例に対する保育者の思い

園庭に出れば、自然に触れ合えるありがたい環境の中で子ども達が発見したものや、不思議に思ったことに共感し、どうしたらもっと楽しめるだろうかと一緒に遊びながら考えるのがとても楽しいです。

大人では思いつかないようなアイデアや、子どもならではのかわいい表現に耳を傾けながら、始まったばかりの春を、しっかり味わえると良いなと思います。

ねばむらほいくしょ 根羽村保育所

園の形態 普及型
代表者氏名 保育所長 : 松下剛樹
運営法人 根羽村
運営法人代表者名 根羽村長
園の設立日 1970.4.1
認定日 2019.9.13
区分 保育所
住所 〒395‐0701 下伊那郡根羽村149
エリア 南信
お問い合わせ先 TEL : 0265‐49‐2152 
FAX : 0265‐49‐2152 
MAIL : nebahoikusyo1107@mis.janis.or.jp
定員数 未満児 : 人 3歳児 : 人 4歳児 : 人 5歳児 : 人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月、火、水、木、金、土、日
基本開所時間 7時30分~18時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ