火 人・地域 食 つくる 小正月の伝統行事『ものづくり・どんど焼き』

2018年1月24日

テーマ:
火/人・地域/食/つくる
年 齢:
全年齢
ねらい:
小正月の『ものづくり・どんど焼き』を体験し、その体験を通して伝統行事を知る。

活動内容

小正月の伝統行事である『ものづくり』に地域の方にも参加していただき、お粉をこねて下ごしらえをしていただきました。

『ものづくり』についての由来を聞いた後、一人一人が様々な形の”おもの”を作りました!

*********************************************

作った『おもの』を給食の先生に蒸かしていただきました。その『おもの』をカワヤナギの枝に刺して、しめ飾りや書初めを燃やした『どんど焼き』の火であぶって無病息災を祈願しながら食べました。

*********************************************

白:ほんのり甘い味 橙:オレンジジュース味 緑:マッチャオレ味 ピンク:ゆかり味

 

 

子ども達のきづき

どんな形を作ろうかな~??早く食べたいなぁ。

「おばあちゃん おだんごじょうず~」おばあちゃんの真似をしながら丸めました。

「ほそながいのはヘビさんだぞぉ‼ ~>゜)~~~~~ 」へびの『おもの』?!もできました。

『ものづくり』を見学に来た2歳児。

「いろんなカタチがあるよ」「いいにおいだね」

事例に対する保育者の思い

保育園では年始の恒例行事として『ものづくり・どんど焼き』を行っています。昨年度の様子を覚えている子ども達は『おもの』を「コレ 食べたらびょうきにならないんだよねぇ!」と頬張っていました。地域独自の行事も年々減っていく中で、保育園での行事を通して昔ながらの風習を経験できる『ものづくり・どんど焼き』という行事を大切にしていければと思います。

さくしりついわむらだほいくえん 佐久市立岩村田保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 土屋 美知
運営法人 佐久市
運営法人代表者名 佐久市長
園の設立日 1943.4.1
認定日 2015.10.13
区分 保育所
住所 〒385-0022 佐久市岩村田5088
エリア 東信
お問い合わせ先 TEL : 0267-67-2281 
FAX : 0267-68-5031 
MAIL : iwamurada-hoiku@city.saku.nagano.jp
ホームページ https://www.city.saku.nagano.jp/kenko/kosodate/hoikushisetsu/iwamurada.html
定員数 未満児 : 35人 3歳児 : 38人 4歳児 : 38人 5歳児 : 39人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時00分
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ