土 植物・生物 水 食 つくる おおきくなーれ!

2021年6月17日

テーマ:
土/植物・生物/水/食/つくる
年 齢:
3歳児
ねらい:
・野菜の栽培の仕方を知る。
・ひとりひとり野菜を育て成長過程を楽しむ。

活動内容

年少になり2ヶ月半が経ちましたが、子どもたちは戸外で元気に走り回ったり、虫探しやお花集めを楽しんでいます。

あるときお昼寝前に保育士が色んな野菜が出てくる絵本を読んでいると子どもたちから「野菜育てたいなー」という声が聞こえてきました。さくらんぼ組のときにトマトを育てたのを思い出したのかもしれないですね。

そこからどんな野菜を育てようか考えていたところ、サニーレタスの苗をいただいたので、いちごぐみとりんごぐみでサニーレタスを育てることになりました。レタスの名前だけではどんなものか想像できていなかった子どもたちも写真やサニーレタスの実物をみると「おうちでたべたことあるよ」「スーパーでみたことあるー」と言っていました。さくらんぼ組のときはプランターでトマトを栽培しましたが今年は牛乳パックを使い1人1つずつの栽培です。

まずは土作りからスタート!保育士が土を混ぜている様子を見て「おうちでもやったことあるよ」「なんかちょっとくさいね」と色々な反応を見ることができました。

土が混ざったらスコップを使って牛乳パックに自分で土を入れました。゛3回スコップですくっていれようね¨と伝えると「1・2・3」と数を数えながら入れることができていました。「このくらいでいいかな?」と保育士に確認しながら入れている子もいましたよ。

サニーレタスを植える準備ができたら、苗を牛乳パックに植え変えることに挑戦!1人1人好きな苗を選びました。

保育士と一緒に苗を落とさないように大事に大事に牛乳パックに入れサニーレタスを植えました。

植えたあとにはみんなで「おおきくなーれ!」と魔法の言葉を言いました。

サニーレタスを植えてから2週間経ちましたが子どもたちは毎日外に行くと水をあげるとき大きな声で「おおきくなーれ、おおきくなーれ」と大合唱!子どもたちの願いが届いて元気いっぱい育ったサニーレタスを食べられるのが今から楽しみですね。

子ども達のきづき

苗を植え変えるのは大人でもなかなかやったことがなく子どもたちにとっては難しかったのですが、保育士が順番に回り苗植えをしていると、隣のお友だちがやっているのを覗いて「どうやっているのかな?」と観察!

いざ自分の番になると「◯◯くんこうやってたよね!」「こうやればいいんだ!」とお友だちのを見て真似しながら行っていました。

自分たちでお友だちを見てやればいいんだということに気づいてすごいですね!

また外に出ると毎日サニーレタスをチェックする子どもたち。「おおきくなってきたよ!」「ちょっと元気ないけど水が足りないのかも」とサニーレタスが育つ様子を毎日気にしています。

事例に対する保育者の思い

給食の時間では、゛いただきます¨をしてから静かに夢中で食べています。少し経つと「今日のお野菜おいしい」「お米がおいしい」と給食の時間を楽しんでいます。野菜が苦手な子もいますが、いつも食べている野菜がどうやってできているのか、サニーレタスの成長を見て、知っていければと思います。

また、初めてのことに挑戦するときにすぐに大人が手を貸してしまいがちですが、子どもたちは色々考え友だち同士で協力しながらできることもあります。なので子どもたちの力を信じ、見守りながら関わる時間も大切にしていきたいと改めて感じました。

しなのちょうりつかしわばらほいくえん 信濃町立柏原保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 柳澤 美香
運営法人 信濃町
運営法人代表者名 信濃町長
園の設立日 1963.7.1
認定日 2015.10.13
区分 保育所
住所 〒389-1305 上水内郡信濃町柏原2571-1
エリア 北信
お問い合わせ先 TEL : 026-255-3740 
FAX : 026-255-3740 
MAIL : kasiwa-h@town.shinano.lg.jp
ホームページ https://www.town.shinano.lg.jp/
定員数 未満児 : 30人 3歳児 : 25人 4歳児 : 25人 5歳児 : 25人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ