植物・生物 つくる 運動会の万国旗を作ろう!

2019年10月11日

テーマ:
植物・生物/つくる
年 齢:
異年齢児
ねらい:
・自然物を使って、色水作りをたのしむ。
・異年齢で関わりながら、万国旗を染める。

活動内容

園では、春から自然物を使って色水あそびや、染め物をしています。

運動会の季節となり、運動会で飾る万国旗も自然物を使って染めてみることにしました。

園庭の片隅にはシソを植えてあります。

皆で、染め物に使うためシソの葉を摘みに行きました。

子ども達のきづき

ずっと楽しんでいた色水あそびのように、カップへ入れたシソの葉をリンゴの枝棒でつぶします。

まずは、年長さんと年中さんが始めます。

「トントントン」と棒でつぶす音がテラスに響いています。

「何がはじまったのー?」と年少さんがその様子を見に行きます。

皆、真剣な表情で取り組んでいます。

その様子をみて、年少さんも自分のためのカップと棒を用意し、「トントントン」と真似をはじめました。

 

年中さんがやって来て、「水はこれくらいだよ」と手で量を教えてくれます。

年長さんも「こうやってやるんだよ」「やってごらん」と棒を渡してくれます。

お姉さんが、そっとカップを押さえてくれます。

「梅のにおいがするよー」

「おひさまに向けると、きれいだよ!」

 

今日は、シソをなべで煮出してみます。

「熱いから気を付けて。少し離れたところから入れようね」と慎重にいれていました。

「ちょっと水をたしてみて」年長さんにお願いします。

 

煮出している鍋を囲んで、においをかぎながら

「お米のにおいがする(ごはんを炊くときのにおい)」

「おにぎりみたいなにおいがする(ゆかりふりかけごはんのにおい)」

 

色止め用のミョウバンを入れると、鍋の中で泡が発生しました。

「わぁー!!」と大きな歓声があがります。

試しに紙を染めてみると、とてもきれいな紫色に!!

「ブルーべリーみたい」「ジャムかな?」と思い思いに感想を口にしていました。

 

いよいよ、それぞれ自分の顔を描いた和紙を染めてみます。

まずは、年長さんからです。その様子を小さい子たちは見つめています。

年少さん、2歳児さんには年長さんが寄り添ってくれました。

「そーっとつけるよー」「そっちもってね」

皆の万国旗が染め上がりました。

テラスに干して乾かして、完成です。

運動会当日は、園庭に皆で染めた万国旗がはためき、保護者の方やお客様に見ていただくことができました。

事例に対する保育者の思い

春からずっと楽しんでいる色水あそび、染め物あそび。大きいお友だちが小さいお友だちに教えてあげたり、そっと手を添えてくれたり、異年齢児から教わることはたくさんあります。

さっと小さい子のそばに寄り添える、お兄さん・お姉さん。

恥ずかしがらずに大きい子のところへ行ける年少さん。

素敵な関わりは今後も続いていって欲しいです。

目に見えるものだけでなく、においなど、それぞれの感じ方は様々です。

一人ひとりの気づきを大切にしていきたいと思います。

あずみのしりつみさとせいぶにんていこどもえん 安曇野市立三郷西部認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 外山 實代
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1974.4.1
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8103 安曇野市三郷小倉3484-1
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-77-2416 
FAX : 0263-77-2424 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/
定員数 未満児 : 15人 3歳児 : 20人 4歳児 : 30人 5歳児 : 30人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ