植物・生物 水 空・天気 雨降り散歩にいったよ!

2025年6月18日

テーマ:
植物・生物/水/空・天気
年 齢:
3.4.5歳児
ねらい:
雨天時の自然に触れる

活動内容

朝から雨降り。

今日は、カッパを着て散歩に行こう!

sdr

いつもの道だけど、いつもと違う!

歩いてるだけで楽しいな

♪あっめあっめふーれふーれ かあさんがー♪

水たまりにもはいっちゃえ!

dav

目的地の南郷公会堂に到着

赤地蔵様、ぼくたちわたしたちを土砂災害からお守りください。

dav

ダイナミックにバシャバシャ

dav

帰り道、大きなカタツムリを見つけたよ

burst

雨の日散歩、またいきたーい!

子ども達のきづき

・水たまりに入ってジャンプすると水の音や水の跳ね返りが楽しい

・いつもの散歩道だけど雨の日だとなんだかわくわくする

・カッパはちょっと暑い

事例に対する保育者の思い

今年度、はじめて雨降り散歩で、いつもの散歩道でも違う景色があり、自然と会話が広がっていた。水たまりにダイナミックに入ったり、雨の中でも戸外で過ごしたりして雨の日ならではの発見をして楽しんでほしい。

ながのしとよのさつきほいくえん 長野市豊野さつき保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 笠井 豊
運営法人 長野市
運営法人代表者名 長野市長
園の設立日 1975.4.1
認定日 2015.10.13
区分 保育所
住所 〒389-1105 長野市豊野石2235-1
エリア 北信
お問い合わせ先 TEL : 026-257-2486 
FAX : 026-257-2486 
MAIL : toyonosatsuki-hoiku@city.nagano.lg.jp
定員数 未満児 : 14人 3歳児 : 10人 4歳児 : 15人 5歳児 : 16人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ