植物・生物 だんごむし見つけたよ!!

2025年6月24日

テーマ:
植物・生物
年 齢:
2歳児
ねらい:
・戸外に出て、様々な植物や虫に触れてたのしむ。

活動内容

・5月の初め、クラスにボランティアに来ていた方がだんごむしを持って来てくださり、大喜びの子ども達。

その日からだんごむしを中心に様々な虫さがし、ふれあいが始まりました。

・戸外に出ると「だんごむし さがそう!」とあちこちの土を掘り、見つけると虫カゴへ入れて観察。

つついてみたり、触ってみたり、つかまえてみたりと、それぞれが思いおもいに楽しみました。

・別の日には、虫かごの前にケーキを作り「だんごむしケーキだよ!」と喜ぶ姿もありました。

 

子ども達のきづき

部屋の中では、図鑑を見ながら「これじゃない?」「これだんごむし?」と子ども同士で会話をしていました。

全然違う虫を指して「これはちがうかぁ。」と悩む姿もありました。

てんとう虫がいれば、てんとう虫をつかまえ、ありがいればありをつかまえ・・・

子ども達の頭の中は虫の事でいーっぱいの日もあります。

虫カゴには子ども達なりに考えた砂や葉っぱがたくさん入っています。

事例に対する保育者の思い

「これなぁに?「この虫つかまえたい!」「そだててみようよ。」

色々なことに興味がある2歳児の子ども達。虫の扱い方にはまだまだ未熟さもありますが、保育士が一緒に関わりながら、虫とのふれあいを大切にしていきたいと思います。

子ども達の気付きを大切にこれからもたくさん関わっていきたいです。

あずみのしりつほりがねにんていこどもえん 安曇野市立堀金認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 小林 幹子
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1961.6.1
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8211 安曇野市堀金烏川2280
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-72-2175 
FAX : 0263-72-8275 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ https://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/
定員数 未満児 : 42人 3歳児 : 50人 4歳児 : 79人 5歳児 : 79人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ