土 植物・生物 つくる 秋の自然に囲まれて

2017年10月30日

テーマ:
土/植物・生物/つくる
年 齢:
2歳・3歳・4歳・5歳
ねらい:
秋の自然!!見つけよう・考えよう・作ってみよう・楽しもう。

活動内容

**さつまい芋の収穫**

   

さぁ、この下には何が埋まっているかな?「うんとこしょ!どっこいしょ!」

「なんか見えたよ!」

 

「わ!大きなおいもが埋まってる。」「たくさんくっついてるね。」

  

「おもいね。」                                     「みて~。たくさんとれたよ~~。」

 

さぁ!さつまいもほりが終わってどんな遊びがでてくるかな??

 

「つるを畑から引っ張ってきました。」「うんとこしょ!どっこいしょ!まだまだいもは抜けません。」

「段ボールに巻いて、リースが出来ました。」

 

散歩に出かけ、収穫してきた自然物はどうなるのかな??

  

「わ~美味しそう。」「ケーキに…いろいろ並んでる。」

「お店屋さんをするんですって。」「楽しみだね。」

「こ!これは!!! 飼育ケースで観察中。」

子ども達のきづき

どんな小さなものでも発見する力のある子どもたち。興味を持てば、子どもの発想力は無限でさまざまなあそびが繰り広げられます。さつま芋のつるだけでもたくさんのあそびが繰り広げられ子どもたちの発想は豊かです。さぁ、秋の自然はいっぱい。やきいも会にお店屋さんごっこなどなど、これからあそびはまだまだ継続されていくのです。楽しみだね。

事例に対する保育者の思い

今年は天気に振り回されてなかなか思うように秋の自然に触れる機会がとれずにいます。そんな中でも雨が止むと「待ってました。」と言わんばかりに子どもたちは園庭に出て秋探しが始まります。ただ園庭では、数や種類に限りがあり、なるべく子どもの思いを大切にと、散歩にも天気と相談しながら出かけるよう心掛けています。そして出かけるたびに、ビニール袋いっぱいのおみやげを持って笑顔で帰ってくる子どもたち。さぁ、あの中身は今度はどんなことに使われるのかな?どんなあそびが出てくるのかな?子どもたちの発想の豊かさに驚かされるばかりです。子どもたちは自分からいろいろ作る子もいれば友達の真似をして作る子、自分のものとして身についていくことが多いのです。たくさんの自然物に触れながら見つけて、考えて、作って、楽しんで・・・たくさんたくさんの経験をしようね。

あずみのしりつとよしななんぶにんていこどもえん 安曇野市立豊科南部認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 米倉 菜穂美
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1957.4.1
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8205 安曇野市豊科369-1
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-72-0862 
FAX : 0263-72-0862 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/kurashi/kosodate/hoiku/renrakusaki/ninkahoikuen.html
定員数 未満児 : 24人 3歳児 : 40人 4歳児 : 50人 5歳児 : 50人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ