本園の特徴

あさしな保育園の周りは五郎兵衛米の田圃が広がっています。この五郎兵衛米を年長児が一人ひとりのバケツで昔ながらの製法で育てております。
バケツ田んぼ作りを通して、イネの世話をしながら生長を見たり、田圃の生き物を発見したり調べたりしています。ほんのわずかな収穫ですが、秋には3歳、4歳児も一緒になって、稲こきやもみすり、精米まで協力して手作業で行う活動が定着し始めています。
また、地域で活躍した市川五郎兵衛さんの記念館に行ったり、地域の方との交流が自然にできる環境がありいい所です。
五郎兵衛米の田圃は消毒もあまりしていないので、沢山の虫たちが住んでいて、シラサギやアオサギ、とんび等も多く生息しています。エサになる虫たちもたくさんいます。
保育園のブルーベリーの木にイナゴやどじょう、カエルや毛虫などが刺してあり子ども達と誰の仕業だろう?と不思議がったことがありました。「モズのはやにえ」を見る機会になりました。
このような環境の中で、できるだけたくさんの人と接したくさんの人の手をお借りして、豊かな感性を育てる保育にとりくんでいます。

News

ニュースはありません

もっと見る

自然の中の多様なテーマ

自然に存在するたくさんの要素との関わりから、
子どもたちは様々な体験を通して「気付き」を得ます。

土 水 空・天気 人・地域 🌾氷に雪に!寒くてもへっちゃらさ!

2025年3月31日

テーマ:
土/水/空・天気/人・地域
年 齢:
未満児
ねらい:
・冬ならではの遊びを経験して楽しんだり、冷たさや感触を味わったりする。

活動内容

 

寒い日がやって来ました。待ってましたと子どもたちはニコリ。先生たちはニヤリ。

 

 

大きな氷をお兄さんお姉さんにもらって触ったり,割ったり楽しむ姿が庭のあちらこちらで見られる日となりました。

最初は夢中になって遊んでいても,手がピタリと止まり「冷たい」と気づいて困り顔。先生に手を温めてもらい、もう一度!!子どもが楽しいと思う遊びは繰り返されていきました。

 

〇秋と冬がこんにちは〇

鍋の中には、氷の料理、、、手には大きな松ぼっくり。

秋と雪のコラボレーション。どんな料理になるのかな?

 

〇自然の冷蔵庫が登場〇

ここに置くと氷が出来るらしい‥‥そんな話をどこからか聞いてきたのは2歳児さん。こぼれないように、ゆっくりゆっくり、真剣な姿がなんとも可愛いかったです。

明日が楽しみ♬

 

 

私も入れてみよっと。1歳児さんが後に続きます。

 

 

〇どんな氷ができたかな?〇

氷に砂をかけて『みて!アイス』

 

綺麗な氷に「見て!宝物だよ」

 

冬を沢山楽しみました。

子ども達のきづき

・(雪を触って)冷たい!

・(氷を見て)キラキラしてるよ!

・(氷を砂につけて)黒くなったよ。ご飯(に見立てて)どーぞ!

・(とっておいた雪が夕方にとけて)「あれ?どこ?」

事例に対する保育者の思い

・今年は雪がほとんど降らず、いつ雪遊びができるのかなと心待ちにしていました。ようやく遊べそうなほどの雪が積もったので早速スノーウェアを着てお外へ!ふかふかの雪を楽しめるように、張り切って朝一番に出ました。慣れない手袋に違和感を覚えながらも、目の前の雪に夢中の子ども達。大人も子どもも一緒に楽しみました。沢山の自然に触れたり、自然物を使った遊びを知ったりして豊かに育っていってほしいと願っています。

さくしりつあさしなほいくえん 佐久市立あさしな保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 寺尾 明美
運営法人 佐久市
運営法人代表者名 佐久市長
園の設立日 2006.7.14
認定日 2015.10.13
区分 保育所
住所 〒384-2103 佐久市御馬寄715-1
エリア 東信
お問い合わせ先 TEL : 0267-51-5005 
FAX : 0267-51-5025 
MAIL : asashina-hoiku@city.saku.nagano.jp
ホームページ https://www.city.saku.nagano.jp/kenko/kosodate/hoikushisetsu/asashina.html
定員数 未満児 : 50人 3歳児 : 33人 4歳児 : 33人 5歳児 : 34人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ

自然保育の認定園を探す

Area : エリアから探す

北信エリア 東信エリア 中信エリア 南信エリア

Style : 保育スタイルから探す

  • 特化型 : 屋外での自然保育に重点を置く活動
  • 普及型 : 自然保育にも積極的に取り組んでいる活動

保育事例から探す

  • 土
  • 植物・生物植物・生物
  • 水
  • 空・天気空・天気
  • 火
  • 人・地域人・地域
  • 食
  • つくるつくる