・2023年4月より新しい園舎での保育が始まっています。県内産の木をふんだんに使い、。自然光を取り入れた建物です。
・長沼小学校と同一の敷地にあり小学校との連携も楽しみな保育園です。
・豊野から千曲川まで、広い範囲のフィールドで活動しています。
2023年8月30日
今日も猛暑日の予報です。朝一番におでかけ。ジャガイモを掘りに行くのです。稲が実ってきた田んぼの横を通って、地域の「ミールマ~マ」さんの畑に向かいます。
田んぼの横と言えば自然がいっぱいのイメージですが、種芋植えの投稿の時に写ったように、ダンプが行き交う国道脇に畑があります!
ミールマ~マさんがテントを張っておいてくれました。ドリンクも必須ですね。「あちあち~」
「堅いお芋と、病気でブニョブニョのおいもがあるから、気をつけてね」
「たくさんあるある~!」 「あ、しんかんせん」「いまはおいもだろ~!」と突っ込みながら楽しいお芋掘りです(暑いけど)
「これがブニョブニョのお芋だよ」 「ぜんぜんちがうね~」見た目も感触もホントに違う作物みたいです
お芋も暑そうです・・・ 収穫の後、取材に来ていたケーブルテレビにインタビューされました。(なんて答えていたのかな~)
また田んぼの間の道を帰ります。暑かったね!
空は秋の色ですが、まだまだ35度以上の日が続きます。そろそろお散歩に行きたいな~