・定員60名という小規模園であるので、縦のつながりがあり全園児が仲がよい。
・園周辺は自然に恵まれているので、散歩に出かけて自然の中での活動を多くしている。
・園近くに畑を借りており、いろいろな種類の野菜を栽培し、収穫している。
その野菜を使っての調理体験をし、食育活動にも力を入れている。親子クッキングや親子での飯ごう炊さんも実施している。
・地域の方の協力により、田植えや稲刈りの経験をさせてもらい、収穫した米で餅つきをしている。
2023年1月23日
朝、園庭に落ちている大量の落ち葉に気付いた子どもたち。落ち葉を拾ったり上に投げて落ちてくるのを楽しんだりしているところに1人の子が「ベッド作れるのかな?」と言ってくれたことがきっかけで、みんなで協力して1か所に落ち葉を集め始めました。
葉っぱをみんなで集めているときに「あそこにいっぱいあるよ!」「あっちにあるかな?」とどこに葉っぱが落ちているのかを子どもたちが相談していて自分達だけで集めていた。
「よいしょ よいしょ!」 「ここに 葉っぱを集めよう!」
集め終わった後、寝転がるとカサカサいといい音がすることに気付き、上を歩いたり寝転がったりして音を楽しんでいた。
「みんなで 寝転がろう!」 「葉っぱ カサカサ音がするね」
身近な自然にたくさん触れて、自然についてもっと興味を持ってほしい。
友だちと協力して活動する楽しさを味わってほしい
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 一之瀬 久子 |
運営法人 | 駒ヶ根市 |
運営法人代表者名 | 駒ヶ根市長 |
園の設立日 | 1952.1.1 |
認定日 | 2016.10.12 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒399-4117 駒ヶ根市赤穂912-1 |
エリア | 南信 |
お問い合わせ先 | TEL : 0265-83-3672 FAX : 0265-83-3672 MAIL : kita-ho@city.komagane.nagano.jp |
ホームページ | http://www.city.komagane.nagano.jp/ |
定員数 | 未満児 : 15人 3歳児 : 15人 4歳児 : 15人 5歳児 : 15人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月、火、水、木、金 |
基本開所時間 | 8時~16時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 募集中 |