土 水 たんぼの活動が始まりました。

2025年6月6日

テーマ:
土/水
年 齢:
全園児
ねらい:
・この時期ならではの感触あそびを楽しむ。
・友だちと一緒にダイナミックなあそびを楽しみ、開放感を味わう

活動内容

気温が高くなってくると南保育園の子ども達はどろんこ服に着替えて水、泥、砂のあそびが始まります。保育園にあるたんぼはどろんこあそびにぴったりです。お田植えをするまで思い切りどろんこあそびを楽しみます。

 

 

子ども達のきづき

暑い日が続き田んぼに水を入れて遊ぶ子がいると、だんだんと子ども達が集まってきます。見ているだけの子も初めはそーっと入ると・・・「気持ちいい!」と言って楽しくなってきます。すると今度はカエルがやってきて、アメンボがやってきて・・・!南保育園の田んぼは大人気です。

事例に対する保育者の思い

今しかできない5感を使ったあそびを戸外で思い切り楽しんでほしいです。以上児も未満児も一緒になって田んぼに入り、ダイナミックにあそぶことで開放感を味わうことができています。どろんこあそびを楽しんだ後は地域の方とお田植えの準備が始まります。たんぼの活動はまだまだこれからです。

たかぎそんりつ たかぎみなみほいくえん 喬木村立 喬木南保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 唐沢 由佳
運営法人 喬木村
運営法人代表者名 喬木村長
園の設立日 1973.5.1
認定日 2018.10.31
区分 保育所
住所 〒395‐1106 喬木村13567
エリア 南信
お問い合わせ先 TEL : 0265‐33‐3043 
FAX : 0265‐33‐3043 
MAIL : m-hoiku@vill.takagi.lg.jp
ホームページ http://nursery.ict-takagi.com/minami/
定員数 未満児 : 15人 3歳児 : 10人 4歳児 : 10人 5歳児 : 10人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月、火、水、木、金
基本開所時間 7時30分~19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ