中信エリア
TEL: 0263-77-2393 FAX: 0263-77-2393
2025年5月30日
4月、年長さんになって桜を見にお散歩に行きました。
歓喜寺、自転車広場、義民館と桜スポットがたくさんあります。
ちょっと遠いけど、自転車広場までがんばって歩いたよ。
満開の桜の下、ついつい走りたくなっちゃうね。
義民館では春の自然を見つけて集めました。
「Aちゃんのお花、カラフルでいいね!!」
お友達と集めた自然物を見せ合っていました。
満開の桜を見上げて一言。
「桜って何個あるんだろう? 100個かな?いや、10000個かな!」とCくん。
「ちがうよ!桜は4個だよ!!」
Dちゃんが持っていた一輪の桜の花びらは1枚取れていて、4枚でした!!
義民館の桜はソメイヨシノとオオヤマザクラがあるんだね。
絵の具を使って桜を描いていた時、
「ピンクと白を混ぜたらうすピンクになるよ。」
「ねぇねぇ、ピンクと茶色を混ぜたら赤みたいなピンクになったよ。」
桜の色を思い出し、保育士や友達に伝えながら楽しんだお絵描きの時間になりました。
年長になって始めた固形絵の具。桜の絵を描く活動では、”桜のピンクを作ってみたい”の気持ちも合わさり、友達同士で色の作り方を教え合いながら色の発見を楽しむ姿が印象的でした。
自然に触れる中で、子どもが不思議に思ったこと、「知りたい」「やってみたい」の気持ち、気づき、ぽつりとつぶやくほっこりする言葉を大切に保育していきたいと思いました。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 横山 深雪 |
運営法人 | 安曇野市 |
運営法人代表者名 | 安曇野市長 |
園の設立日 | 1974.4.1 |
認定日 | 2015.10.13 |
区分 | 認定こども園 |
住所 | 〒399-8101 安曇野市三郷明盛3365-1 |
エリア | 中信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0263-77-2393 FAX : 0263-77-2393 MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp |
ホームページ | http://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/ |
定員数 | 未満児 : 21人 3歳児 : 40人 4歳児 : 52人 5歳児 : 52人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月,火,水,木,金,土 |
基本開所時間 | 7時30分〜19時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |