植物・生物 空・天気 人・地域 👑見つけたよ!

2025年5月26日

テーマ:
植物・生物/空・天気/人・地域
年 齢:
2歳児
ねらい:
身近な自然物に興味を持つ。

活動内容

保育園周辺をお散歩しました。

暖かい陽気の中、気持ち良さそうです。

「見て!」「何だろう?」

途中でたんぽぽの綿毛を見つけることができました。

「ふー!」と息を吹きかけ、綿毛の飛んで行く様子を見つめていました。

 

 

園庭では、先日植えたピーマンといんげんに興味を持ち、観察したり、水やりをしたりしています。

「やりたい!」と意欲的な子どもたちです。

これからも野菜の生長を見守っていくとともに、身近な自然物に触れる機会を作っていきたいです。

子ども達のきづき

・散歩中にたんぽぽの綿毛を見つけて息を吹きかけ、綿毛の飛んでいく面白さに気付く。

・野菜の観察や水やりなど、野菜の栽培に興味を示し、「お野菜できるかな」と期待感を示す子もいる。

事例に対する保育者の思い

・散歩や栽培物を通して、身近な自然物に興味を示してほしい。

・今後も子どもたちの気付きを受け止めながら、身近な自然物に触れる機会を大切にしていきたい。

ながのしさんのうほいくえん 長野市山王保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 市川 友子
運営法人 長野市
運営法人代表者名 長野市長
園の設立日 昭和23年4月
認定日 平成29年
区分 保育所
住所 〒380-0826 長野市北石堂町1024-2
エリア 北信
お問い合わせ先 TEL : 026-226-7670 
FAX : 026-226-7670 
MAIL : sanno-hoiku@city.nagano.lg.jp
定員数 未満児 : 20人 3歳児 : 30人 4歳児 : 30人 5歳児 : 30人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月曜日から土曜日
基本開所時間 7時30分から19時00分
延長保育の有無
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ