中信エリア
TEL: 0263-72-0862 FAX: 0263-72-0862
2025年5月19日
春は自然が豊富で、子どもたちはそれぞれ自分の遊びを見つけて遊んでいます。
「見て!桜のお花がいっぱいだよ」
「ぼくたちは、ありさんのお家を作るんだよ」「ありさんをつかまえたら、ここに入れるんだよ」
こども園のお庭にも、たくさん たんぽぽがあるよ。「これ、おかあさんのおみやげだよ。」
「これ、たんぽぽのわたげ。フーッってすると、とんでいくんだよ」
「この穴なんだろう」「ありの巣だよ」「今、ここに ありが入っていったよ」
・冬の寒さが厳しい信州にも、ようやく春がやってきました。春は自然がとても豊富で、子どもたちは思い思いの遊びをみつけて楽しんでいます。
友達といろいろな発見をしながら、五感を使って自然の中で伸び伸びと遊び、心も体も健やかにと願います。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 平川 美智子 |
運営法人 | 安曇野市 |
運営法人代表者名 | 安曇野市長 |
園の設立日 | 1957.4.1 |
認定日 | 2015.10.13 |
区分 | 認定こども園 |
住所 | 〒399-8205 安曇野市豊科369-1 |
エリア | 中信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0263-72-0862 FAX : 0263-72-0862 MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp |
ホームページ | http://www.city.azumino.nagano.jp/kurashi/kosodate/hoiku/renrakusaki/ninkahoikuen.html |
定員数 | 未満児 : 24人 3歳児 : 40人 4歳児 : 50人 5歳児 : 50人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月,火,水,木,金,土 |
基本開所時間 | 7時30分〜19時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |