本園の特徴

○市街地の中心部に位置し、近くに西部中学校、加茂小学校がある閑静な住宅地である。また、周囲には、神社や寺、公園、旭山、裾花川などがあり園外保育の環境に恵まれ、四季折々の自然に触れ、草花や虫などと親しむことができる。
○温かい家庭的な雰囲気で安心して過ごせる環境作りを工夫しながら、個性を尊重し、一人ひとりの心に寄り添う保育を心がけている。また、心身ともに元気で自分も友達も大切にし、感じたり、考えたり、チャレンジして遊べる子どもを育んでいる。

News

ニュースはありません

もっと見る

自然の中の多様なテーマ

自然に存在するたくさんの要素との関わりから、
子どもたちは様々な体験を通して「気付き」を得ます。

植物・生物 水 色水で遊んだよ!

2024年9月5日

テーマ:
植物・生物/水
年 齢:
2歳児
ねらい:
朝顔で色水ができることを知り、保育士と一緒に試して遊ぶ。

活動内容

育てていた朝顔がきれいに咲きました。

その朝顔を見て「何か咲いてるよ。」「ピンクのお花!」と子ども達。

毎日外に出ると、朝顔を見て「今日は違うお花(色)が咲いてるよ。」と気にかけていました。

「今日は朝顔で色水をして遊ぼうか。」と保育士が子ども達を誘い、子ども達の前で色水を作る様子を見せると、子ども達はすぐに「やるー!!」と言って早くやりたそうにしていました。

自分の好きな色の朝顔を選び、ビニール袋の中に入れてモミモミ…。

しばらく揉んでいると色が出てきました!


「ピンク!ピンク!」と喜ぶ子ども達。

なかなかうまく色が出てこなかった子もいましたが、保育士の助けは求めず、集中して一生懸命モミモミしていました。

色が出ると、「もう一回やるー!」と言って二回目を楽しんでいました。

その後、遊んだ色水を子ども達と一緒に製氷機に入れて凍らせ、出来上がった氷で遊びました。

製氷機の氷を見せると、指でなでたり叩いたりして感触を楽しんだ後、

「冷たい!」「お花の氷!」と喜んで手に取る子ども達。

カップをそばに置いておくと、自由に出したり入れたりして遊び出しました。

製氷機の形が違ったので、丸だけを集める子も。

タライに水を貯めてみると、黙々と氷の中に水を入れてみたり、だんだん氷が小さくなっていくのを楽しんだりしている子もいました。



子ども達のきづき

・この花は『あさがお』っていうんだ!

・朝顔は揉むと色が出てくる!

・たくさん揉むと色がたくさん出てくる!

・氷は冷たい。

・水に入れていると小さくなる。

事例に対する保育者の思い

・身近にある花で遊びができることを知ってほしい。

・朝顔や色水に興味をもち、自然物で遊ぶ楽しさを感じてほしい。

ながのしかもほいくえん 長野市加茂保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 勝野 桐子
運営法人 長野市
運営法人代表者名 長野市長
園の設立日 1954.4.1
認定日 2019.9.13
区分 保育所
住所 〒380‐0873 長野市新諏訪1丁目11‐31
エリア 北信
お問い合わせ先 TEL : 026‐232‐7064 
FAX : 026‐232‐7064 
MAIL : kamo-hoiku@city.nagano.lg.jp
ホームページ
定員数 未満児 : 人 3歳児 : 人 4歳児 : 人 5歳児 : 人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月、火、水、木、金、土
基本開所時間 7時30分~18時30分
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ

自然保育の認定園を探す

Area : エリアから探す

北信エリア 東信エリア 中信エリア 南信エリア

Style : 保育スタイルから探す

  • 特化型 : 屋外での自然保育に重点を置く活動
  • 普及型 : 自然保育にも積極的に取り組んでいる活動

保育事例から探す

  • 土
  • 植物・生物植物・生物
  • 水
  • 空・天気空・天気
  • 火
  • 人・地域人・地域
  • 食
  • つくるつくる