豊かな自然に恵まれた保育園で、園庭から美しい中央アルプスの山々を臨むことができます。
自然豊かな環境をいかし、野山に出かけ、自然の中で草花や木の実、虫たちに触れるなどして遊んでいます。
また、食育を大切にし、畑で作物を育てて収穫したり、地産地消にも取り組んでいます。そして、一人ひとりの個性を尊重すると共に、集団生活も大切にして集団の中でも一人ひとりが輝けるように願って保育をしています。
2022年4月27日
・今回は大雪が降った翌日だったため、よりふわふわな雪を使いカキ氷作りを楽しむことにした。
・リンゴ味・ブドウ味・バナナ味のシロップをかけて色が混ざった変化や雪が溶けていく様子を楽しむ。
・最後はバケツに大きなカキ氷を作り解けていく雪を時間をおいて見て見ることにした。
以前、雪遊びをしていると「カキ氷みたいだね」とカップに入れて見せてくれる子がいた。そこで普段室内で使っているジュース(ペットボトルに入った色付き水)を雪にかけてみるときれいに色が変わり喜ぶ姿が見られた。
・真っ白なふわふわな雪を使いカキ氷作りをしたので「おいしそうだね」ととてもうれしそうな姿が見られた。
・カキ氷をスプーンで混ぜたり持っている器がだんだんんと冷たくなるにつれて「冷たい!」と雪の冷たさも感じられた。
・1時間、2時間とバケツの中を見ていくと「まだカキ氷ある!」とうれしそうな様子。雪がすべて溶けてしまうと「カキ氷だれか食べちゃったのかな?」「ジュースになってる!」「雪が解けちゃったんだよ。」と不思議そうに見つめる子や驚いた様子の子など様々な表情が見られた。
・遊びの中で雪の冷たさや雪の変化を感じ様々な発見ができてよかった。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 小澤 明子 |
運営法人 | 駒ヶ根市 |
運営法人代表者名 | 駒ヶ根市長 |
園の設立日 | 1981.3.31 |
認定日 | 2016.10.12 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒399-4117 駒ヶ根市赤穂6320 |
エリア | 南信 |
お問い合わせ先 | TEL : 0265-83-5008 FAX : 0265-83-5008 MAIL : suzu-ho@city.komagane.nagano.jp |
ホームページ | http://www.city.komagane.nagano.jp/ |
定員数 | 未満児 : 30人 3歳児 : 30人 4歳児 : 30人 5歳児 : 30人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月、火、水、木、金 |
基本開所時間 | 8時~16時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 募集中 |