南信エリア
TEL: 0265-83-5008 FAX: 0265-83-5008
豊かな自然に恵まれた保育園で、園庭から美しい中央アルプスの山々を臨むことができます。
自然豊かな環境をいかし、野山に出かけ、自然の中で草花や木の実、虫たちに触れるなどして遊んでいます。
また、食育を大切にし、畑で作物を育てて収穫したり、地産地消にも取り組んでいます。そして、一人ひとりの個性を尊重すると共に、集団生活も大切にして集団の中でも一人ひとりが輝けるように願って保育をしています。
2023年4月14日
毎年、お世話になっている地域の方の家の畑に千日紅の花摘みに行く
同じ千日紅でも花の大きさに違いがあることに気が付いたり、ミッキーの形になっている花をみつけたりする。山本さんの家の畑はとても大きくほかにもたくさんの野菜が育っていたり山ブドウも見つけたりして「おいしそう!」と目を輝かせながら帰ってきた。また、冬の製作でクリスマスツリーの飾りに使うので乾かしてから使えるよう「ドライフラワー」という言葉もみんなで覚えた。
3年間、花摘みの体験をさせていただくことができ、来年からは小学生になるので今回で最後になってしまう寂しさも感じながらも「ありがとうございました!」と感謝の気持ちが伝えられた。
ピンクや赤・白等、色とりどりの千日紅をみんなでワクワクしながら摘むことができとても嬉しそうな姿が見られました。1人1袋の袋を持って行ったので小さい花やミッキーの形の花等お気に入りの千日紅を袋いっぱいに詰めて笑顔いっぱいの日でした。優しい地域のお家の方にあたたかく迎え入れていただき、子どもたちも「楽しかった!」「きれいなお花をありがとう!」と感謝の気持ちを伝えて帰ってくることができました。地域の方とかかわれる機会をこれからも大切にしていきたいとおもいます。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 小澤 明子 |
運営法人 | 駒ヶ根市 |
運営法人代表者名 | 駒ヶ根市長 |
園の設立日 | 1981.3.31 |
認定日 | 2016.10.12 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒399-4117 駒ヶ根市赤穂6320 |
エリア | 南信 |
お問い合わせ先 | TEL : 0265-83-5008 FAX : 0265-83-5008 MAIL : suzu-ho@city.komagane.nagano.jp |
ホームページ | http://www.city.komagane.nagano.jp/ |
定員数 | 未満児 : 30人 3歳児 : 30人 4歳児 : 30人 5歳児 : 30人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月、火、水、木、金 |
基本開所時間 | 8時~16時 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 募集中 |