南信エリア
TEL: 0265-76-0033 FAX: 0265-96-0801
いつでも自然に触れて遊ぶことの出来る森のフィールドが幼稚園に隣接しています。森のフィールド内には、芝生のすべり台、ロープで作ったネット、ターザンロープ等たくさんの仕掛けがあり自然に囲まれた中で四季の変化を身近に感じながら伸び伸びと過ごすことができます。 畑もすぐ隣にあるので、花が咲いたり、実が大きくなったりする野菜の成長過程を感じ、積極的に関わり、命の大切さに気づくことができます。
年中、年長になると鼓笛隊活動が始まります。演奏することだけでなく個々の「たたずまい」を正し、社会生活での適応力を身についてもらえるように取り組んでいます。また日々のカリキュラムの中に専科の先生を呼んで英語、音楽、柳沢運動プログラムを取り入れ子どもたちに沢山の経験を積めるよう幼児教育に努めています。
2022年7月5日
プール開きを行いました。
園長先生がお酒や塩を入れ、お清めをしています。
子供たちもその様子を真剣に見ています。
当日は、気温が上がらず、プールには入れませんでしたが、子供たちはプールに入れる日をとても楽しみにしている様子でした!!
「安全に楽しくプールが出来ますように・・・」
みんなで水の神様にお願いをしました。
翌日、プールに入れてみんな大喜びです。
プールや水遊びを通して、水と仲良くなり、夏ならではの遊びを楽しんでほしいです!
今年の夏もたくさんプール活動が出来ますように
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 理事長 : 宮原 光生 |
運営法人 | 学校法人 伊那学園 |
運営法人代表者名 | 宮原 光生 |
園の設立日 | 1957.5.22 |
認定日 | 2017.1.12 |
区分 | 認定こども園 |
住所 | 〒396-0026 伊那市西町7227-2439 |
エリア | 南信 |
お問い合わせ先 | TEL : 0265-76-0033 FAX : 0265-96-0801 MAIL : info@hatonoko.com |
ホームページ | http://hatonoko.com/ |
定員数 | 未満児 : 30人 3歳児 : 29人 4歳児 : 29人 5歳児 : 29人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月、火、水、木、金、土 |
基本開所時間 | 7時30分~19時00分 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |