植物・生物 人・地域 食 姫りんご狩りに行ってきたよ

2021年11月8日

テーマ:
植物・生物/人・地域/食
年 齢:
3・4・5歳
ねらい:
・りんごを自分で収穫する喜びを感じる
・地域の方との交流に感謝する

活動内容

今年も ご近所のりんご生産者さんから 姫りんご狩りのお誘いをいただきました。

3歳児クラスと5歳児クラスが一緒に出かけ 時間差で4歳児クラスが出かけました。

 

青空の広がるポカポカ陽気の日・・・

りんご畑まで歩いていくのも足取りが軽いです。

「こんにちは~」

 

りんご畑で お誘いくださった生産者さんが笑顔で待っていてくださいました。

ご挨拶をしていよいよりんごを取らせていただきます。

 

 

 

 

 

「今年は4月の霜で下の方にはなかなかりんごがならなくてね・・・。」とおっしゃっていましたが

子どもたちはよ~く見てりんごを手にしていました。

 

 

木の下に入ってしゃがんでりんごをとる子

 

 

 

 

背伸びをして 「ほら!とれたよ!」とりんごを手にしてニッコリする子

 

 

 

 

 

 

上を見上げて高いところになっているりんごを「あの大きいのが取りたい!」とリクエストし 保育士の抱っこで手を伸ばして りんごをとって微笑む子

目標のりんごまで 手を伸ばす子  枝を引き寄せて りんごをとる子・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

片手に1個ずつ持って 満足する子・・・様々な姿。

 

「たくさんのりんごを取らせてくださってありがとうございました!」

自分で選んだ大事な姫りんごを 各自の袋に入れて大事に持ち帰ります。

帰り道に落とさないように歩いて帰りました。

 

帰り道 お家の方とりんごを食べることを楽しみにする子 今手をつないでいるお友達と食べたいという子・・・

みんなにっこり。

 

袋に入れて持ち帰ったものは各自家に持ち帰り 家族と

コンテナに たくさんいただいた姫りんごは 未満さんにもおすそ分け。

そして翌日 給食の時にも全園児で味わい 3・4・5歳児さんは 丸かじりでいただきました。

 

季節のおいしいりんご

お家の方からは「おいしかったです!」「子どもが ほとんど食べました 笑」

弟と食べたというご家庭では 「”(生産者の)○○さんありがと~う!”と話していました。」とお声を聴かせていただきました。

子ども達のきづき

・「この ボコッとなったのは何?」

生産者さん「なんだろうね。おまけかな。」

 

 

 

・りんごを鼻にあてて 「うわ~‼ いい香り!」

 

・りんご「シャキシャキしてたよ!」「あまかった!」

 

 

 

 

 

 

 

事例に対する保育者の思い

毎年 姫りんご狩りにお招きいただき 自分でりんごを収穫する喜びを体験させていただき 本当にありがたいと思います。

子どもたちが 秋の果物を目にして 味わうたびに 今日のこの姫りんごを収穫した喜びを思い出して

生産者さんへの感謝の気持ちがわくといいなと思います。

 

来年度は 春に りんごの花が咲いている時にも散歩に出かけて りんごの木の生長も子どもたちと

知っていきたいと思います。

あずみのしりつとよしななんぶにんていこどもえん 安曇野市立豊科南部認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 米倉 菜穂美
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1957.4.1
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8205 安曇野市豊科369-1
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-72-0862 
FAX : 0263-72-0862 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/kurashi/kosodate/hoiku/renrakusaki/ninkahoikuen.html
定員数 未満児 : 24人 3歳児 : 40人 4歳児 : 50人 5歳児 : 50人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ