人・地域 食 みそ造り

2024年2月5日

テーマ:
人・地域/食
年 齢:
4・5歳児
ねらい:
みそづくりを体験しよう。

活動内容

中条がある西山地域では『西山大豆』が盛んに栽培されています。この地域で栽培される大豆は朝夕の寒暖差が大きく、粘土質の土のおかげで良質な大豆が収穫されます。保育園でも栽培しましたが、昨年は大豊作だったのに、今年は夏場の雨不足のせいか不作となってしまいました・・・残念(;.;)。

でも、今年は地域の方に教えていただきながらみそ造りにチャレンジさせていただけることに。

昨年のみそと一昨年のみそを見させていただきました。

「黄土色と茶色」「おんなじみそにみえな~い」

蒸した大豆を機械でミンチ状に。

「モンブランみたいでおいしそう」「でも匂いは違うよ」

味見をさせてもらうと「甘い!めっちゃ甘い!」と大豆のおいしさにびっくり。

さ~、子どもたちの出番です。

麹と塩をよく混ぜたら、先ほどのミンチ状の大豆を投入。そして少しお湯を足して、ひたすらよくこねる。

 

「大変だけど楽しい」

次はみそ玉をたくさんつくるぞ~~~。大きい玉や小さい玉。いろんな大きさのものができあがりました。

真ん中にどんどん集めて大きな山に!

 できたとおもったら・・・

壊す(゚Д゚)  それ~~~~~~~

で、またみそ玉をつくり、山にして壊す。楽しすぎるよ(ё_ё)

三回繰り返してできたみそ玉を

桶の中に投げ入れていきます。

空気が入らないようにしっかりと投げ入れて、

みんなの力でぎゅうぎゅうぎゅう~。

カビが生えませんようにと焼酎でおまじないをしてから蓋をしました。

できあがりが楽しみです。

作っている間、誰一人「疲れた」なんていいませんでした。

 

子ども達のきづき

毎日、自分たちが食べている身近な食品だけれども、野菜と違って実際にどのようにつくられているか知らなかったみそ。

こんなにも手間暇かけられて作られるものだと知って驚いていました。

麹の匂い、蒸してつぶした大豆のおいしさ、こねる感触、みその温かさ、ひたすらこねてまるめる大変さ・・・・。

一人一人の心の中に、みそ造りを通して感じたこと思ったこと考えたことがあったと思います。

まだまだ、知らないことがたくさんあるんだな。

どんなことにもチャンスがあったらチャレンジしたいね。

事例に対する保育者の思い

みそと醤油がこんな風に作られていたなんて、私たち保育士もとてもよい体験になりました。

みそづくりも3日前から麹を発酵させる作業がありました。

しょうゆもみそも、昔はどのお家でもこんな風に家族で手作りしていたので、お家によって味が違ったのそうです。

何より使っているものが本当にシンプルで。

子供たちがこねて丸めての作業をひたすら懸命に取り組む姿が印象的でした。

ながのしなかじょうほいくえん 長野市なかじょう保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 内岩 かほる
運営法人 長野市
運営法人代表者名 長野市長
園の設立日 2009.3.1
認定日 2019.9.13
区分 認定こども園
住所 〒381‐4102 長野市中条2770
エリア 北信
お問い合わせ先 TEL : 026‐268‐3529 
FAX : 026‐268‐3530 
MAIL : nakajo-hoiku@city.nagano.lg.jp
定員数 未満児 : 16人 3歳児 : 18人 4歳児 : 19人 5歳児 : 19人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月、火、水、木、金、土
基本開所時間 7時30分~18時30分
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ