・周囲の自然環境や歴史的建造物に身近に触れ合う事ができる保育
・地域の方との交流を通した畑づくりやふれあい活動を多く取り入れた保育
2023年5月30日
穴を開けた段ボールに、好きな草花を差してワンピースを作ることにしました!
「シロツメ草にしよう~!」「うまくさせるかなぁ」
「このピンクのお花かわいい~!」と言いながら、喜んで穴に差してお花のワンピースができました!
穴あきのペープサートを持って、園庭でワンピースの模様探しもしてみました♪
色々かざしては試す子ども達!
「見て見て~かわいい葉っぱのワンピースができたよ!」
「なんか、富士山みたいだよ~」
一週間を通して、絵本の世界に入って楽しむことができました!!
室内で探してみると、壁や本棚やカーペットの模様などにかざし、園庭では、花壇やクローバー、空や雲などにかざして様々な模様を発見していました!
散歩先では、草花のワンピースを何度も差しなおして、色々なワンピース作りを楽しむ姿が見られました。
子どもが好きな絵本から、ワンピースを作ってみよう!と段ボールに穴を開けてワンピースに見立てたり、ペープサートを作ったりしてみました!
好きな草花を差して、自分だけのワンピースを作りました。みんな夢中で色々な物にかざして楽しむ姿を見ることができて嬉しかったです。
一年を通して、「わたしのワンピース」を作ろうの活動を楽しんでいきたいと思います!