・犀川が近くに流れ、水鳥や野鳥が生息している。川のほとりを散歩し、鳥のさえずりや川の流れる音や水面の輝きを見ることができ、自然を肌で感じている。
・丸太や木の枝、ドングリ、クルミなどの自然物を拾って、制作活動などの保育に生かしている。
・春は桜並木、秋はイチョウ並木の川に続く散歩道を歩いて、四季の自然の移り変わりを楽しんでいる。
・中山間地の小規模園ならではの特徴を生かし、異年齢で関わりながら自然と遊びます。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 武田 久江 |
運営法人 | 長野市 |
運営法人代表者名 | 長野市長 |
園の設立日 | 2005.4.9 |
認定日 | 2018.10.31 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒381‐3163 長野市七二会己997 |
エリア | 北信 |
お問い合わせ先 | TEL : 026‐229‐2620 FAX : 026‐229‐2620 MAIL : naniai-hoiku@city.nagano.lg.jp |
ホームページ | |
定員数 | 未満児 : 20人 3歳児 : 13人 4歳児 : 13人 5歳児 : 13人 6歳(学童)以上 : 人 |
基本開所曜日 | 月、火、水、木、金、土 |
基本開所時間 | 7時30分~18時30分 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |