本園の特徴

まわりの自然を体験する保育活動(おたまじゃくし取り、虫取り、花摘みなど)。まわりの自然を取り入れた食育活動(よもぎの草団子つくりなど)。
戸外での自然活動(どろ遊び、どろ団子つくり、芝生の園庭など)。各年齢ごとの畑活動と食育(さつまいもを中心に10種類以上の野菜作りと収穫、カレーつくりなどクッキング保育)

News

ニュースはありません

もっと見る

自然の中の多様なテーマ

自然に存在するたくさんの要素との関わりから、
子どもたちは様々な体験を通して「気付き」を得ます。

土 植物・生物 水 火 食 つくる 色が変わったよ!! 〜赤しそ染めに挑戦〜

2024年8月20日

テーマ:
土/植物・生物/水/火/食/つくる
年 齢:
5歳児
ねらい:
自分で育てた赤しそで色の変化を楽しもう。

活動内容

4月から妖怪に親しんできた年長さん。

いったんもめん(妖怪)から、もらった布で、「なかまのしるし」を作りました。

「なかまのしるし」を手首に巻き、みんなで頑張った「妖怪夏祭り」は大成功でした。

 

ある日、ポストの中にあずき洗い(妖怪)から、お手紙が。

手紙には「なかまのしるし」のパワーアップ方法が書いてありました。

読んだ子どもたちは「また、お手紙きた!」「パワーアップしたい!」と興味津々の様子。

早速、手紙に書いてあった方法で、赤しそ染めに挑戦です。

 

赤しそを畑から収穫して、一枚ずつ丁寧に茎から取りました。

豆乳に布を浸けます。

布を取り出すとほんのり豆乳の香りがします。

取り出した布と赤しそを、一緒にグツグツ煮込みます。

「赤になるんじゃない?」「ピンクっぽくなるよ」と予想する子どもたち。

ミョウバンに布を入れると、色が変わりました。

布を取り出してみると、、、

「むらさきになった!」「魔法みたい!」

最後は、あずき洗いのようにゴシゴシ手洗いです。

「何色になったかな?」

「みどり!!」「なんでー??」

とっても綺麗な緑色になって、「あずき洗い〜!できたよー!」「見てくれるかな」と大満足の年長さんでした。

 

 

 

 

子ども達のきづき

赤しそが入った鍋の匂いを嗅いで

「しそのにおいだ〜!」「なんだかおなかがすいてきた」

と、しその匂いを楽しみました。

だんだん変わっていく色を見て

「え!色が変わった!」「どうして色が変わったの??」

驚きながら、色の変化を真剣に考える姿がありました。

「僕の色はこんな色だよ!」「こすっていくと色が変わるね!」

一人ひとり違う色になったり、だんだん変化していく色を友達と共有したりと、楽しみながら洗っていました。

 

事例に対する保育者の思い

妖怪から届いた手紙のレシピを参考にどんな仕上がりになるか想像し、期待を膨らませながら楽しく草木染めをすることができました。

工程ごとに色の変化を楽しみ、煮出したときの香りも感じながら、畑で育てた植物で布染めができることを経験できました。

今後も身近な自然を活かし、子ども達と心が揺さぶる経験を沢山していきたいなと思います。

あずみのしりつみさとほくぶにんていこどもえん 安曇野市立三郷北部認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 滝沢 真紀
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1974.4.1
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8101 安曇野市三郷明盛3365-1
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-77-2393 
FAX : 0263-77-2393 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/
定員数 未満児 : 21人 3歳児 : 40人 4歳児 : 52人 5歳児 : 52人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ

自然保育の認定園を探す

Area : エリアから探す

北信エリア 東信エリア 中信エリア 南信エリア

Style : 保育スタイルから探す

  • 特化型 : 屋外での自然保育に重点を置く活動
  • 普及型 : 自然保育にも積極的に取り組んでいる活動

保育事例から探す

  • 土
  • 植物・生物植物・生物
  • 水
  • 空・天気空・天気
  • 火
  • 人・地域人・地域
  • 食
  • つくるつくる