土 水 空・天気 人・地域 つくる 手作りの運動会

2022年11月1日

テーマ:
土/水/空・天気/人・地域/つくる
年 齢:
3~5歳児
ねらい:
・運動会の準備を自分たちで行うことで「僕たち私たちの運動会」と感じ楽しんで参加する
・絵の具を使った表現や草木染めを体験し、その楽しさ変化する面白さを実感する。
・自分と違う学年の友達のしていることに興味を持ち、あこがれの気持ちや、応援する気持ち、力を合わせることの楽しさを味わう。
・保護者の皆さんの思いを受け止めながら、心に残る運動会を行う。

活動内容

今年も、運動会の季節が近づいてきました。

8月の終わり、まだまだ暑い中、保護者会作業で

お父さんたちが、泥んこ遊びでぼこぼこになった園庭を

綺麗にならして「運動会用の園庭」に変身させてくれました。

丁寧に水たまりを埋めて走りやすい平らな園庭へと

変身させてくれました。

さて、今年は、7年に一度の「飯田お練り祭り」があった年です。

3月の行われたお祭りでは様々な「獅子舞」を見る機会があったので

運動会では年長が「獅子舞」をしようということになりました。

段ボールでできた、「獅子舞のパーツ」をみんなで絵の具で色塗りをし

獅子頭を完成させました。

 

そして、獅子舞の幌は、「草木染」で作ることにしました。

「シソ」「ヨモギ」「マリーゴールドの花」を使いました。

シソやヨモギは色水を作る手順で「網」を使って葉っぱをこすりだします。

次に、木綿の布をまず「牛乳」で煮てから

一度乾かし「ビー玉」や「輪ゴム」を使い。模様作りをします。

その後、鍋で煮ている草木の色水に布を入れて、煮出しました。

幌の布と一緒に、獅子舞の髪の毛になる糸も染めてみました。

 

こんな感じになったよ!

 

運動会では我が園ならではの「異年齢」での種目を

行うのですが、今回は第1部が「競技」

第2部が「リズム表現」という構成です。

まずは、異年齢でずっと楽しんできた運動遊び

梯子を注意深くわたり、

エル字型の遊具をよじ登って・・・

飛び降りたり・・・と毎日楽しんできた遊びを

そのまま行います。3年齢が一緒に行いますが

少人数なので、一人ひとりをじっくり見ていただけます。

 

 

運動会当日、心配していた台風の影響もなく

青空の一日となりました。

今年の入場門は「平和の種プロジェクト」に関連して

「ひまわり」の中に一人一人の顔をつけた箱を積み上げ

手作りの入場門を作成です。

ヒマワリの花弁は自分の足型で作りました。

開会式は丸くなってみんなの顔を見ながら、

元気いっぱいのスタートです。

まずはかけっこ

年長さんは、力強い走り!

全園児の競技

巧技台のほかに、年中、年少はフープを使って歩きます。

フープを腰で回したお友だちもいました。

年長は8月より取り組んできた「竹馬」それぞれに技を考えて

当日までいろいろな技を試してきました。

 

 

そして、みんなでバトンをつなぐ「全員リレー」

一人ひとりが真剣に走り、次の友達にバトンを渡していきます。

12名の心のバトンがつながり、大感動でした。

又、保護者の皆様の要望もあり、3年ぶりに親子競技も復活しました。

ソーシャルディスタンスを家族ごとに保ちながらのじゃんけんゲーム

負けてしまった家族の皆さんは、こんな面白い「面白ポーズ」

を披露してくれましたよ。

 

 

後半第2部、「表現ダンス」です。

年中・年少さんの「ココナッツ」の踊り

かわいい衣装で元気いっぱい!体系変化もしました。

さて、最後は年長さんは手作りの獅子を持って

「奉納丸山獅子」です。

笛と太鼓の「おはやし」の音に合わせて

舞います。

後半は「どんどこあばれ獅子」という曲で踊りました。

4人の心が一つになって!

そして、すべての種目が終わり、閉会式です。

 

 

朝保護者会の皆さんが用意してくださった

風船を飛ばします。

この「風船飛ばし」は昨年に引き続いて

2回目となり恒例となってきました。

青い空に向かってぐんぐんと上がっていく風船を

家族で見つめていました。

 

 

 

子ども達のきづき

(マリーゴールドを煮ていて)

なんか、すごい匂いがするよ・・・

しそ・よもぎ・マリーゴールド、みんな色が違うねー。

匂いも違う!

春に色水作ったときみたいに、葉っぱをこするんだって

色が出てきたよ!

獅子頭の髪の毛をのせて・・・

ハイピース! かわいいでしょ!

 

運動会の数日前・・雨がたくさん降ってぐしゃぐしゃだよ。

土を運んで、お父さんたちみたいに平らにしよう!

先生!トラックの線をかくのお手伝いする。

(メジャーを)押さえるよ。

私たち草取りするねー。

運動会の朝・・・晴れたね!お天気だ。

風船とんでっちゃったね。

遠くまでいくなー。もうみえんくなるかなー。

 

事例に対する保育者の思い

「春から12名の異年齢の子ども達で楽しんできたことを

運動会にそのまま見てもらいたい。」

という思いで、保護者の皆様のご協力もいただき、園庭整備から

当日の準備まで

暖かく支えていただき、運動会ができました。

朝の準備です。万国旗を張り、風船の準備も手際よく行って

くださいました。

 

今年は7年に一度の「飯田お練り祭り」の年です。

飯田下伊那で盛んな「獅子舞」に興味を持った年長さんへは

自分たちで獅子を作るところから始め、

獅子舞の映像を見るなどして、子ども達が自ら考えて

舞う姿、生き生きとして動きに感動しました。

獅子頭のデザインも、各々違い、ほろを草木染で

行ったことも、楽しかったです。

 

 

草木染は年中や年少も

興味深く見ていたので、次回は祖父母へのプレゼント作り

に取り入れたいと思います。

昨年から園庭で行うようにした運動会

昨年の年長さんが草取りをする姿を見ていた

年中・年長の女の子たちが自ら「草取りするね」

と始めた姿に、異年齢生活の中で培った

大きい人を見て学ぶ力が育っていることを実感し

感動しました。

 

運動会の取り組みを通して五感を使って様々な経験ができたこと、

保護者の皆様の思いをくみ取り、感染症対策を

したうえで、3年ぶりに親子競技ができ、皆さんの笑顔が強く印象に

残った、運動会となりました。これからも、我が園ならではの異年齢保育

を活かした、いいだ型自然保育を進めていきたいと思います。

 

 

にんていこどもえんいいだしまるやまほいくえん 認定こども園飯田市丸山保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 髙梨 絹子
運営法人 飯田市
運営法人代表者名 飯田市長
園の設立日 昭和28年2月23日
認定日 2017.10.27
区分 認定こども園
住所 〒395-0071 飯田市今宮町2-113-2
エリア 南信
お問い合わせ先 TEL : 0265-22-2077 
FAX : 0265-22-2077 
MAIL : ns-maruyama@city.iida.nagano.jp
定員数 未満児 : 人 3歳児 : 6人 4歳児 : 7人 5歳児 : 7人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月火水木金土
基本開所時間 7:30~18:00
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ