植物・生物 人・地域 食 つくる 今年もお茶会しました。

2018年7月13日

テーマ:
植物・生物/人・地域/食/つくる
年 齢:
5歳児
ねらい:
伝統的な作法を知り相手を思い、感謝の言葉を伝えあいお茶会(お抹茶の世界)を楽しむ。

活動内容

 

 

地域のお茶の先生が来てくださり、お茶の席を作ってくれました。お着物が素敵です。

  まずは、お手本。みんな正座をして緊張していました。

 

お菓子は「かんごおり」と「こんぺいとう」ひとつづついただきます。

 

 

「お先にいただきます」「どーぞ」上手に回してお菓子を一口。{あま~い」 ホッ!

続いて お茶を点てます。先生に教えてもらって・・・

 しゃかしゃかしゃか・・・

回さずに縦に行ったり来たりと茶せんを動かします。むずかしい!

 

しずしずとお友達の前まで運ぶます。「おちゃをどーぞ」

「いただきます!」「頂戴します」・・どこで覚えたの?

「おいしい!」「ちゃっとにがい・・」感想はいろいろ・・・

  

茶席の傘につゆ草を見つけ「青い花が咲いてる!」よもぎやたかのはすすきを見て

「かえるがかくれてる」お茶の後はゆっくり茶席の見学をしました。

 

 

 

子ども達のきづき

立派なお道具の説明をしていただき、ちゃがまをみて、一人の女の子が

「先生どうしてお茶を点てるの?」と素敵な質問。先生は

「お茶はね。相手のことを思っておもいやりの気持ちを込めて点てます。なので立つという字ではなく、点てるという字を使います」とお答えくださいました。

事例に対する保育者の思い

1年に1回、年長さんだけが経験できる伝承されてきた「お茶会」

嬉しくてうれしくていつもと違う雰囲気に、緊張しつつもしっかりと正座をしてお話しを聞き参加することができた子どもたち。ちゃんと場をわきまえる力がついていることを確認でき、担任も感動しました。

本格的に茶席も作っていただき、専門のお道具やお着物でお点前を見せていただき、専門のお菓子も口にできて、「「和」を感じとても良い経験だったと思う。

地域の方との触れ合いに感謝です。

あずみのしりつありあけあおぞあらにんていこどもえん 安曇野市立有明あおぞら認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 小林 幹子
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 2009.4.1
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8301 安曇野市穂高有明9511
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-84-5020 
FAX : 0263-83-8767 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/kurashi/kosodate/hoiku/renrakusaki/ninkahoikuen.html
定員数 未満児 : 21人 3歳児 : 40人 4歳児 : 40人 5歳児 : 40人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ