土 植物・生物 火 食 つくる 大根とれたよ!

2022年12月14日

テーマ:
土/植物・生物/火/食/つくる
年 齢:
4歳児
ねらい:
大根の生長に興味をもち、育てることや収穫することの経験する。
収穫した大根を調理することや、味わうことで食への興味を広げる。

活動内容

今年の春から夏にかけて手作りプランターでハツカダイコンを育て、食べる経験をしてきた子どもたち。

 

 

「かわいい大根ができたよ」 「たくさんとれたね」

 

今度は大きな大根育ててみる?

と、畑で大根を育ててみることにしました。

 

子ども達のきづき

 

「ハツカダイコンと同じ色の種だよ」 「ふかふかの土のベッドに入れてあげよう」

   だんだん大きくなって…

 「あ!白くなってきたよ!」

 「葉っぱも大きくなった!」

そしていよいよ待ちに待った収穫をしました。

 「うんとこしょ どっこいしょ!」

 

立派な大根がたくさん採れました。

 

採れた大根は豚汁会を開き、みんなで食べてみることに。

年中さんは大根の皮むきにチャレンジ!切るのは頼もしい年長さんにお願いしました。

 

とっても真剣な様子。 「皮むけたら真っ白、キレイになった!」

 

豚汁ってどうやってできるのかな? デモンストレーションを見て興味津々。

 お鍋に次々と具材が入っていくと…

「ジュウジュウ音がする」 「匂いが変わってきた」 「グツグツしてきたね」 「野菜が浮かんでる」

 

豚汁が出来上がる様子を見てお腹ペコペコに。

給食の時間になり、みんなで作った豚汁を食べてみました。

    

「おいし〜!!!」 「いつもと違うよ」 「おかわりー!」

いい表情、たくさん見られました。

 「ぴっかりーん!」

 

他のクラスのお友達にも「おいしかったよ、また作ってね」とありがとうをたくさん言ってもらえて嬉しかった子ども達でした。

それから給食で大根が出ると大喜びの子ども達です。

 

事例に対する保育者の思い

ハツカダイコンを育てる経験をしてきたことで、大根の生長にも興味関心が持てていたので、大きな大根も育ててみようと活動が続きました。

子どもたちも大きくなったら「お汁に入れて食べたい」「おでんにしてみたい」と楽しみな気持ちがあり、畑が登園時に目に入る場所だったので生長に気づいて教えてくれたり、日々大きくなることに目を向けて育てることができました。

 

自分たちで収穫をして調理をし、みんなで味わえたことで食べ物に対する興味や育てることの大変さ、食べれることの喜びなど、食育の大切さを感じることができました。

また、自分たちが育てた大根が他クラスのお友達に味わってもらえたことも嬉しい経験になったようです。

これからも自分たちの手で自然に触れたり、自然から感じることを大切にしながら保育をしていきたいと思います。

 

あずみのしりつほたかにんていこどもえん 安曇野市立穂高認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 横川 尚子
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 2000.4.1
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8303 安曇野市穂高9175
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-82-6772 
FAX : 0263-82-6772 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/kurashi/kosodate/hoiku/renrakusaki/ninkahoikuen.html
定員数 未満児 : 30人 3歳児 : 60人 4歳児 : 60人 5歳児 : 60人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ