食 つくる よろずものつくり(お正月の伝統行事)いろいろなお野菜作ったよ!

2017年1月11日

テーマ:
食/つくる
年 齢:
全園児
ねらい:
地域に伝わるお正月の伝統行事の由来を知り、野菜など工夫して作ったり飾ることを楽しむ。

活動内容

「お米の粉をこねてお団子のもとができたよ!」全園児で由来や作り方のお話を聞きました

dsc_9003

「お団子ができたね!早くぼくも作りたいな!」

dsc_9007

「お団子のもとを蒸かしたら、もう一度しっかりこねこねするよ!きれいな色になったね」

dsc_9013

「おじいちゃん先生、一緒に作ろうね!教えてね!」

dsc_9021

「大根、人参、さやえんどう、お野菜いっぱい作ったよ!」「見て!おくらを作ったよ!」

dsc_9027dsc_9031

「柳の枝にみんなで飾ろうね!今年もお米やお野菜がたくさんとれますように!」

dsc_9029

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達のきづき

昨日粘土を使って、ころころお団子の練習をした年少さん、

「いちごさん、まあるいお団子、まゆ玉、上手に作れたよ!作るの楽しいね!」

dsc_9019dsc_9020

「ぼく、鏡餅、さくらんぼ、きのこを作ったよ!」「私はりんごとお寿司」年長さんは  工夫やアイデアがいっぱいです。

dsc_9030

 

 

事例に対する保育者の思い

よろずものつくりは、お米や野菜などが今年も豊作になるように五穀豊穣を祈り、また1年間の無病息災を願って、昔から行われてきた地域の伝統行事です。今では各家庭で行うことが減ってきていますが、伝統行事の由来や素材、作り方を知ること、色とりどりのお団子から考えて作る楽しさを体験することの大切さを感じました。テラスに飾ると、帰りにお家の人たちが「きれいにできたね!」「いろいろ考えて作ってあるね!上手にできたね!」と子どもたちと会話しているほほえましい姿も見られました。これからも子どもたちと共に楽しみながら、地域の伝統行事を伝えていきたいと思っています。またこの地方では、作ったおだんごを火祭り「三九郎」の火であぶって食べる風習があります。

 

あずみのしりつみさとほくぶにんていこどもえん 安曇野市立三郷北部認定こども園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 滝沢 真紀
運営法人 安曇野市
運営法人代表者名 安曇野市長
園の設立日 1974.4.1
認定日 2015.10.13
区分 認定こども園
住所 〒399-8101 安曇野市三郷明盛3365-1
エリア 中信
お問い合わせ先 TEL : 0263-77-2393 
FAX : 0263-77-2393 
MAIL : kodomoshien@city.azumino.nagano.jp
ホームページ http://www.city.azumino.nagano.jp/site/hoikuen/
定員数 未満児 : 21人 3歳児 : 40人 4歳児 : 52人 5歳児 : 52人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ