2025.06.09 【長野県】「信州型自然保育認定制度」認定園調査アンケート結果の公表

県庁管理者

令和6年度(2024年度)は「信州型自然保育(やまほいく)認定制度」が創設されて10 周年の節目となりました。そこで、2025年2月下旬から3月上旬にかけて、認定園313園に対し、子どもや保育者・保護者・地域社会等への影響や実態、保育環境の状況等の実態を把握するために、アンケートを行いました。集計結果が出ましたので公表いたします。

1 調査対象

信州型自然保育認定園 特化型16園 普及型298園 計313園
(*1園は特化型と普及型の両方の区分を持つ園のため合計は313園となる)

2 調査時期

2025年 2月

3 有効回答数

276 園(回収率88%)

4 調査内容

現在の園の状況(子ども・保育者・
保護者の様子、地域社会・園の魅力向上の状況)
園庭や園周辺の自然環境等の「保育環境」の状況
保育の質の向上に向けた研修の実施状況
認定制度について

5 結果の詳細及び分析結果は以下の通り

【長野県】「信州型自然保育認定制度」認定園調査2025

6 考 察

本調査により、「信州型自然保育(やまほいく)認定制度」及び関連支援策により、認定園は、保育・教育の質の向上等の①子どもへの効果に加えて、特化型を中心に②保育者、③保育の確保、④地域活性化、⑤森林・農地等の多様な政策課題の解決に効果を感じている傾向が見られました。