2021年12月16日
12月16日
昨日は劇の発表会がありました。お家の方にも『子ども達がお話の世界の中で遊んでいる様子』を見ていただくことができました。さて、今日遊戯室をのぞいてみると…
そうか、あと一週間でクリスマスか。
2歳児さんのお部屋:お家の方からの手作りプレゼントも揃いました
どのお部屋もクリスマス感があふれていました。今頃サンタさんは北の国でプレゼントの最終チェックをしているかも。
年長さんは今日パンジーの植え替えをしました。
それからそうっと新しいポットに移して、植え替え完了。寒さが厳しくなる冬を前に、パンジーさんにも新しいお家をプレゼントすることができました。みんなもサンタさんだね!
クリスマスは子ども達はもちろん、大人の心もわくわくさせてくれる季節のイベントです。『目に見えるものだけが真実ではない』ということをサンタクロースは教えてくれます。
100年以上前、アメリカの小さい女の子が新聞社に「サンタクロースはいるんでしょうか」という投書を送りました。その時の素晴らしい答えが、絵本『サンタクロースっているんでしょうか?』として紹介され、ロングセラーとなっています。機会があったらぜひ手に取ってみてください。
園の形態 | 普及型 |
---|---|
代表者氏名 | 園長 : 市川 真紀 |
運営法人 | 佐久市 |
運営法人代表者名 | 佐久市長 |
園の設立日 | 1962.10.1 |
認定日 | 2015.10.13 |
区分 | 保育所 |
住所 | 〒385-0016 佐久市鳴瀬1371 |
エリア | 東信 |
お問い合わせ先 |
TEL : 0267-67-2155 FAX : 0267-67-2155 MAIL : takase-hoiku@city.saku.nagano.jp |
ホームページ | https://www.city.saku.nagano.jp/kenko/kosodate/hoikushisetsu/takase.html |
定員数 | 未満児 : 40人 3歳児 : 17人 4歳児 : 18人 5歳児 : 15人 6歳(学童)以上 : 0人 |
基本開所曜日 | 月,火,水,木,金,土 |
基本開所時間 | 7時30分〜19時00分 |
延長保育の有無 | 要問合せ |
園児募集 | 要問合せ |
保育者募集 | 要問合せ |