本園の特徴

<保育目標>
 健康でたくましい子ども 明るく挨拶のできる子ども
 話をよく聞く子ども
<給食目標>
 みんなで楽しく食事をしよう 正しい食事のマナーを身につけよう

1 基本的な生活習慣を身につけ、心地よい生活を送る。
 (着脱、排泄、睡眠の自立)
2 豊かな人間性と健やかな心身を育む。
 (豊かな自然を取り入れた保育・食育への積極的な取り組み、地域の方と親子米作り体験、野菜作り、楽しい食事、感謝の心、地元食材の取入れ)
3 地域との交流
 (未就園児交流、地域老人自由学校の方との交流、中高ボランティアの受け入れ、米作り指導あぐりの方との交流、田んぼ周辺の虫講座の先生)
4 田んぼ活動を通じて、地域の方や保護者とともに食農体験をし、”食”への関心を高める。

News

ニュースはありません

もっと見る

植物・生物 人・地域 食 5ADAY(ファイブ・ア・デイ)食育教室

2024年1月22日

テーマ:
植物・生物/人・地域/食
年 齢:
5歳児
ねらい:
・バランスのよい食事や不足しがちな野菜・果物を食べる大切さを知る。

活動内容

園の給食材料を扱ってくださっているJAAコープ「あいぱんいいだ店」さんが一般社団法人ファイブ・ア・デイ協会が推進する「5ADAY」のイベントに誘ってくださいました。

「5ADAY]の内容は栄養士さんによる食の大切さのお話と店内で野菜に触れる体験をさせていただきます。

始めにご挨拶をしてDVDをみました。子どもたちにもわかりやすく「さるきちくん・まーくん・ぽんたくん・ぴょんこちゃん・・・」など動物たちが出てきて「カムカム・もぐもぐ・ごっくんよく噛んで、野菜や果物をしっかり食べようね」と教えてくれました。

栄養士さんの3色分けについても学びました。子どもたちは当番の仕事として行っているのでよく分かっていました。

お話を聞いてから4つのグループに別れて、店内でお買い物です。お店から模擬のお金1000円を頂いて課題に沿ってお買い物をします。

 

課題は4つ①緑のもの ②切った時、中と外の色が同じもの ③実を食べるもの ④好きな野菜か果物

 

職員や栄養士さんと一緒に店内を回って課題にあるものを探します。自分だけではなく、4人で相談しながらきまています。

 

子どもたちが課題に沿って選んだものです。

レジに行ってお会計です。なんとどのグループもほぼ1000円でした。

 

お買い物したものが課題にあっているか、皆で答え合わせもしました。

①緑のもの・・・ブロッコリー・きゅうり

②切った時、中と外側の色が同じもの・・・人参・大根

③実を食べるもの・・・バナナ・トマト・りんご

④好きな野菜か果物・・・りんご・バナナ・きゅうり

大正解!!

最後に野菜なぞなぞクイズをしました。代表のお友達が箱の中に入っているものは何かヒントを出して、皆で答えました。

・黄色・皮をむいて食べる、遠くからきたものだよ。・・・「バナナ!」

・紫色・食べたことがある・焼いたおいも・・・「さつまいも!」

・茶色・切ると白い・カレーに入っている・目が痛くなる・・・「玉ねぎ!」

こちらも皆よく知っていてどんどん答えがでました。

お買い物した野菜やきのこなどたくさんおみやげを頂いて園に戻ってくると・・・

お留守番をしていた年中・年少のお友達が「何してきたの?」と出迎えてくれました。

子ども達のきづき

・保育園でも3色分けやってるよ。

・野菜は緑のとこだよ。

トマトは実を食べるよ。

4個入ってるのは高いから小さくてもたくさん入っているのにしよう。

4人だからきゅうりも4つ入っているのがいいね。

さるきちくんみたいに朝ごはんちゃんと食べたから、今日は渡り棒全部渡れるよ。

今度のリクエスト献立赤いところと、黄色いところと緑のところから選んでみよう。

事例に対する保育者の思い

・3色分けの活動は行っているけれど、なかなか一つひとつを丁寧に話したりすることはできずにいたので、「5ADAY」の活動に誘っていただき、1日にいろいろな色の野菜を食べようということを勉強することができました。葉物野菜が苦手な子どももいますが、野菜の大切さがわかり、食べられるようになるといいと思います。

・園の近くにあるAコープのお店で、子どもたちもよく買い物に行っている身近なお店なので、どこに何があるかよく知っていてどんどん買い物を進めることができていました。

・きゅうり1本、トマト1つではなく、4人いるから4人で分けれるようにしようと考える子どもたちの姿に自分だけではなく、友達のこと、周りのことが考えられるようになったことをうれしく感じました。

①1日5皿分以上の野菜と200g以上の果物を食べましょう。

②食事はバランスよく食べましょう。

③緑黄色野菜と淡色野菜をバランスよく食べましょう。

④かさのある野菜も茹でたり、炒めたりして食べやすくして取りましょう。

と具体的なお話もしていただきました。

園内や職員だけではなかなかできない体験をさせていただき、改めて食の大切さを子どもたちと一緒に職員も学ぶことができました。自分たちの食生活も振り返ってみたいと思います。

たくさんのおみやげも頂きました。Aコープの皆さん本当にありがとうございました。

にんていこどもえんいいだしたつおかほいくえん 認定こども園飯田市竜丘保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 吉川 真有美
運営法人 飯田市
運営法人代表者名 飯田市長
園の設立日 昭和39年10月1日
認定日 2017.10.27
区分 認定こども園
住所 〒395-0004 飯田市桐林378
エリア 南信
お問い合わせ先 TEL : 0265-26-8417 
FAX : 0265-26-8417 
MAIL : ns-tatuoka@city.iida.nagano.jp
ホームページ http://www.iida-kosodate.net/
定員数 未満児 : 人 3歳児 : 20人 4歳児 : 20人 5歳児 : 20人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月火水木金土
基本開所時間 8:00~16:00
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ

自然保育の認定園を探す

Area : エリアから探す

北信エリア 東信エリア 中信エリア 南信エリア

Style : 保育スタイルから探す

  • 特化型 : 屋外での自然保育に重点を置く活動
  • 普及型 : 自然保育にも積極的に取り組んでいる活動

保育事例から探す

  • 土
  • 植物・生物植物・生物
  • 水
  • 空・天気空・天気
  • 火
  • 人・地域人・地域
  • 食
  • つくるつくる