植物・生物 人・地域 食 つくる お月見パーティー♪

2019年9月20日

テーマ:
植物・生物/人・地域/食/つくる
年 齢:
3.4.5歳児
ねらい:
昔ながらの行事を知ったり、遊びの中で取り入れたりしながら楽しむ。
異年齢との関わりの中で教え合ったり助け合ったりする。

活動内容

いよいよ明日は柏原保育園の運動会です。園庭も万国旗を張り、雰囲気も運動会一色。

 

先週13日は、“十五夜”でしたね。

豊作を祈り、月見だんごや里芋、秋の収穫物を備えて月を眺めるそうです。

この時期は空気が澄んで綺麗な月がよく見えると言われています。夜空に浮かぶ綺麗な月を見ましたか?

さて、その日は運動会の練習の合間を見て散歩に出かけました。保育園の周りはすっかり秋模様。

田んぼの稲穂はいい具合に垂れ下がっています。歩いている途中、白い花を発見!「これなーんだ?」とクイズを出すと、「じゃがいも!」と答える子もいましたが「おそば!」と答える子も。「ばばがこれはおそばだよって教えてくれたよ」という子もいました。信濃町はお蕎麦の花も今、綺麗な白い花を咲かせています。「お蕎麦すき!」「お休みの日もお蕎麦食べたよ!」という程信濃町の子はお蕎麦が大好きなんですね!

あまり車の通りがない農道へ入っていき、ここからは自由に散策しました。

バッタやカエルを捕まえる子や、タンポポや草花を見つけたり、農道を気持ちよく走り回る子もいます。

 

「ほら見て!ススキがあるよ!」と畔のほうにまばらにススキが生えていました。

 

「んー!取れないなぁ、、」ススキと綱引きする姿も見られました。

職員の持っていたお散歩バックにハサミがあったので、ハサミを使って取ってみることに。

「取れたよー」「はさみ貸して!」

友だちとハサミを貸し借りしながらススキを取っていました。

取っている時に「今日の給食はお月見献立だったよね?ススキを飾ってみたらいいかもね♪」

の友だちの提案に「いいねー!」となり手には沢山のススキを取って帰ってきました。

子ども達のきづき

「硬くて取れないよ、、」とススキと綱引きをしている姿も。「いつもやってる綱引きよりも難しい」という子も。

 

「見て!こんなにながーい」

「小さい組さんにも届けてあげたらいいかもね。ススキ見ながらごはん食べてみたらいいかも。」という子も。未満さんのクラスにしっかり届けてあげようと大事に持って帰ってきていました。

奥の方へ進んでいくと、「沢山ススキがあるよ!」「ススキ畑だね!」と沢山生えているススキに手を伸ばしていました。

「あれがいい」という年少さんに

「どうぞ」とハサミで切って取ってくれるお兄さんの姿も。

取ってもらいうれしそうに持つ年少さん。

保育園に帰ってくると、飾れるように廃材コーナーへ。

「ペットボトルに入れて机に飾ろう!」

「倒れちゃうからお水を入れればいいね!」

考えてやってみようとしていました。

「倒れなくなったね!」

「みんなが見えるように真ん中に置いてみたらいいかな?」

「いただきまーす♪」

「いつも食べる給食より美味しいね!」

「お月見パーティーみたいだね」

お月見献立を食べました。

事例に対する保育者の思い

身近な物と行事を繋げ、自分たちの手で生活に取り入れて楽しむ姿が活き活きとしていた子ども達。「どうやって飾る?」と言う友だちの声に、みんなで自分の考えを伝え話し合い納得して活動するというような姿が最近多く見られています。

いつもと違った雰囲気の中で食べる給食はいつもに増して食べる量も多く、会話も弾んでいました。

昔ながらの行事に自ら考えて生活に取り入れていく中で子ども達の中できっといい思い出になると思います。

お迎えの時にもお家の人に「お月見しよう!」「ススキを飾ろう!」と話す姿が見られました。お家でも飾ってお月見したのかな?

しなのちょうりつかしわばらほいくえん 信濃町立柏原保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 柳澤 美香
運営法人 信濃町
運営法人代表者名 信濃町長
園の設立日 1963.7.1
認定日 2015.10.13
区分 保育所
住所 〒389-1305 上水内郡信濃町柏原2571-1
エリア 北信
お問い合わせ先 TEL : 026-255-3740 
FAX : 026-255-3740 
MAIL : kasiwa-h@town.shinano.lg.jp
ホームページ https://www.town.shinano.lg.jp/
定員数 未満児 : 30人 3歳児 : 25人 4歳児 : 25人 5歳児 : 25人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ