植物・生物 オニヤンマと遊んだよ!

2018年9月7日

テーマ:
植物・生物
年 齢:
年少・年中
ねらい:
オニヤンマを間近で見たり触れる子は触ってみる。

活動内容

東みのわ保育園にオニヤンマが迷い込んできました。

この機会にオニヤンマを子どもたちに見せました。年少児が「オニヤンマが入ってるよ」

「えっ?オニヤンマがいるって?」「僕オニヤンマ見たことある!」などと言いながら年中児も集まってきました。

「ここにオニヤンマいるね」「大きいね」

「よく見えないよ」「見せてよ」「順番だよ」

順番にしたらゆっくりとみられました。

そろそろ放してやる時が来ました。飼育ケースの蓋を開けました。オニヤンマ触ってみる?一人の子が指を伸ばしています。

保育士が持ち方を教えました。

この子はうまく持てなくてオニヤンマに噛まれてしまいました。そのオニヤンマはテラスの庇のところに止まっています。

保育士が虫取り網で捕まえてもう一度挑戦!

うまく持てるかな?

 

 

子ども達のきづき

オニヤンマの目って緑色なんだね。

こんなに近くでオニヤンマ見るのは初めての子もいました。「オニヤンマかっこいい!」

放すときに飼育ケースの蓋を開けようとしました。「なかなか蓋が開かないよ」「うん、難しいよね」

「蓋開けたのにオニヤンマ飛ばないね」「出てもいいんだよ」「ケース横にすればいいのかな?」

羽持つとうまく飛べなくなっちゃうんだって!だから羽は持たないんだ。上手に持ててるでしょ?

 

事例に対する保育者の思い

オニヤンマが迷い込んできてじっくり見せることができて良かったと思います。

飼育ケースの蓋がなかなか開かずにいましたが子どもなりに工夫する姿も見られました。

上手にオニヤンマを持てた子どもが「こうやって持つんだよ」と見せるとほかの子も興味津々で見ていました。

この子は噛まれてしまいましたが、オニヤンマを持つことにより痛かったという思いも薄れ「オニヤンマが持てた!」という思いが強くなったので良かったと思いました。

みのわまちひがしみのわほいくえん 箕輪町東みのわ保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 小沢 美由紀
運営法人 箕輪町
運営法人代表者名 箕輪町長
園の設立日 平成26年8月18日
認定日 2017.10.27
区分 保育所
住所 〒399-4602 上伊那郡箕輪町大字東箕輪3229
エリア 南信
お問い合わせ先 TEL : 0265-98-0807 
FAX : 0265-98-0807 
MAIL : higashiho@town.minowa.lg.jp
ホームページ http://kodomo.town.minowa.nagano.jp/
定員数 未満児 : 30人 3歳児 : 30人 4歳児 : 30人 5歳児 : 30人 6歳(学童)以上 : 人
基本開所曜日 月火水木金土
基本開所時間 7:30~18:30
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ