土 植物・生物 火 人・地域 食 だいにっこの焼いも会

2017年10月27日

テーマ:
土/植物・生物/火/人・地域/食
年 齢:
3~5歳児 (未就児さん)
ねらい:
・収穫に感謝しながら収穫したさつま芋で焼いも会を楽しむ。
・異年齢の友だちと協力しながら一緒に焼いも会の準備をする。

活動内容

10月中旬、園の畑でさつまいもほりをしました。はたして、土の中に、さつまいもはできているのか?

ワクワク・・というよりは、少し不安の、ドキドキのさつまいもほりでした。

「あったあ」「さつまいも出てきた!」「こっちにもあるぅ」あっちからもこっちからも歓声が・・((´▽`) ホッ)

今年のさつまいもは、細目だけどみんなの口に入りそうなくらいは収穫がありました。

年中さんがきれいに洗ってくれました。

それを、給食の先生がカットしてくれました。

園庭では、たき木で炭の準備ができつつあります。いい感じで火がつきました。

  

子どもたちは、異年齢のペアさんとさつまいもを包みます。(わら半紙+ホイル)

さつまいもをいざ火の中に投入!!

その上に落ち葉をかぶせます。

その頃、未就児さんが地域交流の「なかよし会」で親子で、遊びに来てくれました。ハロウィーンかぼちゃの前で受付けをしてもらい、一緒に焼きいもを楽しみます。今回は、10組20名の参加がありました。

リズム遊びをしたりパネルシアターを見たりしてさつまいもが焼けるのを、待ちました。

未就児さんは、おうちの方とハロウィーンかぼちゃのバッグも作りました。(*’▽’)

黄金色の焼いもができました。「甘くて、おいしい!!」皆さんに、お味見していただけなくて残念です。画像だけでもどうぞ!

子ども達のきづき

さつまいも掘った時、ヒゲがついてた!」「焼くと甘くておいしかった」「焼いもしても、紙が燃えなくてびっくりしたよ」「焼いたおいもは、ピカピカしてた」など色々な発見があったようです。

事例に対する保育者の思い

自分たちで育てたさつまいものせいか、みんな前から今日の焼いも会をすごく楽しみにしていました。生きる力の源は、食です。これからも、食育を楽しみながら進めていきたいと思います。

さくしりつなかごみだいにほいくえん 佐久市立中込第二保育園

園の形態 普及型
代表者氏名 園長 : 若林 弘子
運営法人 佐久市
運営法人代表者名 佐久市長
園の設立日 1956.10.1
認定日 2015.10.13
区分 保育所
住所 〒385-0051 佐久市中込1790
エリア 東信
お問い合わせ先 TEL : 0267-62-0432 
FAX : 0267-62-0432 
MAIL : n-daini-hoiku@city.saku.nagano.jp
ホームページ https://www.city.saku.nagano.jp/kenko/kosodate/hoikushisetsu/nakagomi2.html
定員数 未満児 : 30人 3歳児 : 33人 4歳児 : 33人 5歳児 : 34人 6歳(学童)以上 : 0人
基本開所曜日 月,火,水,木,金,土
基本開所時間 7時30分〜19時
延長保育の有無 要問合せ
園児募集 要問合せ
保育者募集 要問合せ